
第三者からの評価は絶好のアピール材料です。
アピールできるものは、アピールしないと損。
そういってもいいくらい、第三者の評価は、チラシの反響の好材料になります。
ある整体院さんのチラシでした。
その院長様は、治療家としての年数が浅く、実績らしい実績はないとのことでした。
しかし、8割以上のお客様からは、「満足した」と施術後の感想をいただいていたということです。
そこで、実績の一部として、「満足度80%以上」と掲載しました。
あなたほどの実力者なら、「そんな数字くらい」と思うかもしれません。
でも、たったこれだけのアピール材料でさえ、お客様が選ぶ基準として十分機能しました。
実際に来院されたお客様は、選んだ理由を「チラシに満足度80%以上とあったから」と回答されたのでした。
もちろん、チラシの中に各種仕込みを入れていますので、それだけが選ぶ基準になるわけではありませんが、そうお答えになられたということは、第三者からの評価が印象深く残った証左でしょう。
だから、ちょっとしたことでも第三者からの評価は大事なのです。
それがたくさんあることで、あなたのチラシに信憑性が出てきます。
・利用者の92%が感動
・お客様アンケートで87%が「大変満足」と回答
・うわさを聞きつけ県外からお越しになられます
・口コミサイトで、☆4つの高評価
などなど、第三者の評価は、データをとっていけばいくらでもアピール材料にできます。
遠慮してないで、材料ができればどんどんアピールしてくださいね。
モジモジしてても選ばれませんよ。
経営者の手取りを倍増する方法はこちらからご覧下さい








