今回は2枚のアルバムのレビューを一気にやってしまいます。
まずは1枚目。
Electric Mary/DOWN TO THE BONE
発売:2010年11月
ディスク:1枚 全13曲(46分)

オーストラリアのハード・ロック・バンド、エレクトリック・メアリーの日本デビュー・アルバム。
場末のバーに漂う淫靡で艶のあるメロディーと言った雰囲気満載のアルバム。
多少、クセはあるかもしれませんが、そう言うのが好きな人にはたまらない1枚になりそう。
個人的は①「Sorry」は疾走感に溢れる割と聴き易い曲で結構好みです。
⑫「Crashdown」と⑬「Busted」は日本盤ボーナス・トラック。
続いて2枚目。
Golden Resurrection/Glory To My King
発売:2010年11月
ディスク:1枚 全10曲(42.3分)

元NARITAのクリスチャン・リグレン(Vo)とトミー・ヨハンソン(G)のニュー・バンド、ゴールデン・レザレクションの1st。
1曲目からピロピロ系ギター(&キーボード)全開の曲が始まり、アルバム全曲に渡ってこのノリが続きます。
中音域を主戦場として時折見せるハイトーン・スクリームも響くヴォーカルのリグレンの声も曲ときちんとマッチして隙を見せません。
全10曲になってますが、⑨「Metal Praise」はピロピロ爆発のインストで⑩「My Creation」はアウトロ的な小品なので、ヴォーカル曲は8曲のみ。
もう少し聴いてみたかったですね。
まずは1枚目。
Electric Mary/DOWN TO THE BONE
発売:2010年11月
ディスク:1枚 全13曲(46分)

オーストラリアのハード・ロック・バンド、エレクトリック・メアリーの日本デビュー・アルバム。
場末のバーに漂う淫靡で艶のあるメロディーと言った雰囲気満載のアルバム。
多少、クセはあるかもしれませんが、そう言うのが好きな人にはたまらない1枚になりそう。
個人的は①「Sorry」は疾走感に溢れる割と聴き易い曲で結構好みです。
⑫「Crashdown」と⑬「Busted」は日本盤ボーナス・トラック。
続いて2枚目。
Golden Resurrection/Glory To My King
発売:2010年11月
ディスク:1枚 全10曲(42.3分)

元NARITAのクリスチャン・リグレン(Vo)とトミー・ヨハンソン(G)のニュー・バンド、ゴールデン・レザレクションの1st。
1曲目からピロピロ系ギター(&キーボード)全開の曲が始まり、アルバム全曲に渡ってこのノリが続きます。
中音域を主戦場として時折見せるハイトーン・スクリームも響くヴォーカルのリグレンの声も曲ときちんとマッチして隙を見せません。
全10曲になってますが、⑨「Metal Praise」はピロピロ爆発のインストで⑩「My Creation」はアウトロ的な小品なので、ヴォーカル曲は8曲のみ。
もう少し聴いてみたかったですね。