ルイスレザー のライトニング

シープスキン、羊革ですな

 

革ジャンって着られる季節が短くて、暖かくなって来ると暑いし、寒くなって来ても暖かくは無い

普通に着るのには実用性に乏しいのである

海外のカラッとした気候の国に行くと、こういう国だったら革ジャンも実用性があるなぁ、なんて思う

日本を含むアジアの気候には向いてないのかもな、と

 

でも、革ジャンをギリギリまで着たいのである

普通以上に寒がりのボクなのだけれど、それでも革ジャンをアウターとして着たいのである

 

だとすると、ルイスレザー で選ぶべきは何になるのだろう?

の、答えのひとつがこのライトニング

形はブラックアロー(今度紹介します)とかのコートタイプの方が暖かいのは当たり前だけど、あくまでも革ジャンって事で

ライトニングやサイクロンなどのダブル、ドミネーターやコルセアなんかのシングルと、形はそんなに防寒生には関係ないとして、、、

あ、スポーツマンとかのスタンドカラーよりは襟付きだね

 

まず選ぶ革は、、、

牛は寒いところだとホント冷たくなっちゃうんだよね

馬も似たり寄ったり

てなわけで、性質上革に空気を多く含んで冷たくなりづらい羊が一番良いかと

鹿革はそこまで冷たくはならないけれど、羊より薄いからね

 

で、裏地

間違い無く中綿の入ったキルティングが、選べる中では一番保温性があるでしょう

そして、中に着込める様にサイズもジャストは選ばない

ってなわけで、このライトニングなのである

 

お洒落は我慢、、、

とは言いますが、もう寒さには勝てません 

中学生の時、寒さを我慢して寒冷蕁麻疹を出した事があります 笑

 

これはボクの中では比較的新しい革ジャンで、全然育ジャンが出来ていない

買った時には、羊革は風呂には入らないで良いだろうと思っていた

初めから柔らかく、馬や牛に比べたら着やすいしね

 

でも、ハンガーに吊るしてジッと眺めていたら、、、

 

はい

 

入っちゃいました 笑

 

 

あんなに柔らかかった羊革が、乾くとパリッパリに

まるで脱皮した皮?の様に形そのまま硬くなり、自立する程です

そこから部分部分を手揉みしてあげれば、硬さは解れて良い感じに

シワも牛や馬に比べて思った以上に入る入る

 

とはいえ、まだまだこれからですけどね〜