3月1日は伊丹アイフォニックホールにて海外ギタリストのリサイタルがあります! | 宝塚市のギター教室|中川雄の日々ギターブログ

宝塚市のギター教室|中川雄の日々ギターブログ

宝塚市でギター教室を開いております。初心者から経験者まで丁寧にレッスンさせて頂きます。

こんにちはギタリストの中川雄ですニコニコ

1月も終わり、自分のリサイタルが終わりました。おかげさまで盛況の後に成功しました。

お越し頂いたお客様、関係者の皆様。ありがとうございました音譜

 

さてさて、次のコンサートですが。

3月1日(土)に伊丹のアイフォニックホールにて『第10回バリオス国際ギターフェスティバル』が開催されます。

 

 

今回はバリオス生誕140周年。テデスコ生誕130周年。終戦80周年という大きな節目ということもあり、特別なプログラムでお届けします。

 

今回、伊丹アイフォニックホールで演奏して頂くのは、僕の先生のアレクシス・バジェホス氏。

東京公演の演奏があるので、よかったら聞いてくださいニコニコ

 

 

スペインのリナレスのセゴビア国際ギターコンクールで優勝し、現在チリのマヨール芸大で先生をしています。世界中のフェスティバルに招待されていて、一年の半分は日本で演奏・教授活動をされてます。

 

もうひとりはスイスのギタリスト、ヨハン・スミスさん。

ギターの最高峰のコンクールGFAで優勝された経験があります。

 

・シューベルトの魔王

 

僕も2年前に東京・大阪の公演で生で聴かせて頂いたことがあるのですが、本当に素晴らしかったです音譜

 

 

 

今回の公演も素晴らしい演奏になると思います。

本当に今のクラシックギターでトップレベルの演奏だと感じますので、ぜひ多くの方に聞いて頂きたいなと思いますニコニコ

 

凄いギタリストなのですが、お二人のお人柄もとてもフレンドリーで親切♪

左下が私です笑

 

 

①宝塚のギター教室

 

②新大阪のギター教室

 

③西宮のギター教室

 

④出張レッスンも受けてます

 

⑤オンラインレッスン

 

⑥お問合せはこちら

 

【中川雄 (なかがわ ゆう)】

ギターをD・シシリア氏に師事。J・ぺロワ、P・ヴァカ,A・バジェホス,J・フォスティエ各氏のマスタークラスを受講。

・第10回アミグダラ国際音楽コンクールギター部門第2位(イタリア)。

・V Danubia Talents Liszt international Music Competition Online 2024(ハンガリー)弦楽器部門第1位。

・第9回ダヌビア・タレンツ国際音楽コンクール3位(ハンガリー)

国際芸術連盟専門家会員。日本ジュニアギター教育協会専門家会員。宝塚アーティスト協会アーティスト会員。アルハンブラ・ギター教室オーナー。アピア文化サロン講師。