noriko.アカンパニスト

noriko.アカンパニスト

Accompanistとは、子どもたちが奏でやすいように、子どもたちの音が引き立つように伴奏したい。という想いと
子どもたちと並んでゴールまで伴走したい。という想いが込められています。
ここでは、主に子どもたちとの学習だったり相談だったりのエピソードを綴っています

Amebaでブログを始めよう!
新年度に備えての配慮申請や担任への申し送りの相談が増えてきていて

気がついたら、もう2月…😆笑

そして春休みの予約は既に埋まっていて8月(夏休み)の予約がスタートしました。

この時期から新年度の夏ごろまで教育相談が増えるのですが、いつも予約でいっぱいなので
4月は、zoom 相談日を設ける事にしました。

一日、3名くらいの枠しかとれませんが
4月19日(水)21日(金)26日(水)28日(金)

お申し込みは、来週14日バレンタインデーより💕始めます。
視覚発達支援センターまで、お問い合わせ下さい。
よろしくお願い致します。

概念の入りずらいお子さん。

同じ大きさ探しで見て作って理解しました。


1/3、1/4 と同じになるものを一つずつ見つけていきます。


さて、この中のどれかな?

何故だか、たくさん並んだパーツをみて

お店屋さんみたい!ってわくわくしてました😊


これかな?

ちょっと違う😑


こっちかな?

これも違う😑


じゃあこれは?

あった、あった!これだ!😁


他にも、いろんな同じ大きさを探して

楽しみました。

重ねたら同じ形になるように作るジオ・ボード

基本的なトレーニングです。今回は、「空間関係」「恒常性」イメージの弱い子(5年生)へのトレーニングに、このジオ・ボードを利用して『合同な図形』に備えたトレーニングにしました。



同じ形が90度傾むいていても、透明なボードなので重ねたら同図形とわかるのがジオ・ボードの良いところ。



どこが同じ位置(頂点)になるのかシールで確認。



ボードを90度動かし同位置にあるか確認。



他も同様に確認。

繰り返し練習して自信がついたらプリントでやってみよう!