打ったことを後悔されている方や、ワクチンの解毒ができれば…と思っている方の

役に立てばと思い、役立ちそうなものを抜き出してまとめました。

初めてのものなので、これさえすればOKというのは

誰にもわからないと思いますし、

解毒が必要という根拠もあるのかどうなのかという…。

 

でも、私としては先にも書いたように、

救急車の音をやたら聞くようになったことや超過死亡の激増は

ここと関連しているのではないかと思えて仕方ないし、

接種後、健康を害している人は間違いなくいるので、

解毒を試みてもいいのではと思っています。

身体をなるべく良い方向に持っていって、

悪いものを出しやすい身体にしておくことは

ワクチンに関係なく良いことだとも思っています。

後遺症として多く上がっているものに役立ちそうなものも探してみました。

 

西洋医学のお医者さんですが、薬に頼らない健康法を解説している石黒先生

極端な感じがしないところが好きで時々見ています。

(うつみんやよしりんも好きですが、石黒先生は丁度良いというか😅)

バラバラで見ていてどこかで聞いた?というものを

抜き出してみました。

動画は全て石黒先生のものなので(関係者でもなんでもありません😅)

気になる方は他のものも探してみて下さい🙇

参考:うつみんのこの動画のシリーズ↓は勉強になると思います。

   内海先生は口がちょいと悪いですけど……、

   見ると、普段足りていないものが不調を起こしていると気づくかも。

    → 『 薬膳の基本 』

   現代にあふれている毒の話。

   普通に生活していると知らない間にたくさん身体に悪いものは入ってきます。

   → 『食に関する社会毒』

 

=薬に頼らない健康法を解説している石黒先生の動画より=

 

はじめにこちらの動画を紹介したいと思います。

一生インシュリンの注射が必要といわれてきた

Ⅰ型糖尿病(自己免疫疾患(生活習慣病のⅡ型ではありません))が

食事で改善した(2019年の報告だそうです)など

自己免疫疾患が食事で改善したという話。

接種後、自己免疫疾患を発症したという方は結構いらっしゃるようですし、

ファイザーのワクチン添付文書にも心筋炎などとともに

ギラン・バレーが注意喚起されています…。

 参考:ワクチン添付文書→「8.重要な基本的注意」の8.7のところ

 

 【食事で治療を行う時代か!?】

  

 

~解毒に関する動画~

 

バレエデトックス臓器である肝臓を元気にしておく

 【肝臓デトックスってどうすること?】

  

   解毒物質グルタチオンを作るためにはマグネシウムが必要

    参考:「マグネシウムが多く含まれる食べ物・食品ランキング」

       ・マグネシウムは皮膚からも吸収されると言われているので

        エプソムソルトを入浴剤に使うのもアリだと思います。

       ・マグネシウムが多く含まれている自然塩がいくつかあるので

        お塩を変えるのもアリだと思います。

 

バレエグルタチオン:身体の中のダメージを回復する抗酸化物質

 【解毒物質グルタチオンをあげる食品を食べることがこの冬の準備】
  

   グルタチオンを上げる食品

    ・ブロッコリー、ケール、芽キャベツなどアブラナ科の野菜

     参考:「アブラナ科の野菜一覧」

    ・ニンニク、玉ねぎ、ネギなどアリウム属の野菜

   動画には出てきませんが、グルタチオンを多く含む野菜(雑草?)

    ・五行草とも言われるスベリヒユ

 

 参考:「血中総グルタチオン低値が

     心血管疾患の危険因子である可能性が示唆される」

   → [2004年文献] 血中総グルタチオン値と心血管疾患リスクは逆相関した 

 

バレエこちらではブロッコリーやブロッコリースプラウトについて特に解説。

  ブロッコリー、すごーく良さそうです おねがい
 【デトックスが必要な人はスーパーで毎日これを買え】  

  

 

バレエ身体に害を与えるものの解毒をサポートするプロバイオティクスを摂る

  プロバイオティクス:味噌、麹、納豆、ぬか漬け、

            野菜や果物の表面に付いている植物乳酸菌など

 汗をかいて毒を出す、解毒の臓器の肝臓や腸を休ませる

 毒に近づかない など

 【デトックス】毒素や老廃物が出やすい体を作る食べ物と効果的な方法

 【解毒術、断食、ファスティング】

  

 

~免疫に関する動画~

 

バレエ腸内細菌が作る短鎖脂肪酸の重要性

  ・短鎖脂肪酸を作る細菌が腸内に居ないと免疫がうまく働かない

  ・免疫反応が行き過ぎて自分を攻撃することにブレーキをかける役割も

  ・炎症反応で傷ついた腸の再生にも利用される

  ・コロナ重症化、死亡、長期化の人は

   短鎖脂肪酸を作る細菌が少なかったというデータがある

  ・短鎖脂肪酸を生み出す細菌が好む食事を摂ることが大切 など  

 【【腸内細菌】乳酸菌・ビフィズス菌が健康・免疫力・感染予防のカギである理由

 【ポストバイオティクス】】

  

 

バレエ免疫を下げるようなものを摂らない

 【ワクチン待つより自分の免疫を下げないこと】

  

 

 【免疫力を正常にするには毒素をいかに減らすかが重要!

  感染症を予防する為に避けるべき缶詰・ペットボトル・

  排気ガスなどのリスクについて解説します!】

  

 

バレエ心と身体は繋がっている

  ストレスが免疫に関するキラーT細胞やリンパ球の働きを抑制してしまう

  ストレスを抱え続けている時はいくら良いものを食べても効果が半減…

  ストレス改善効果のある食品などを取り入れてストレスを減らす など

 

 【メンタル不調で免疫力が下がる!?

  ストレス解消に効果的な食事・運動・思考を紹介。】

    

 

~血栓、血管のための対策になりそうな動画~

 

バレエショウガが血管の炎症を取ってくれる可能性がある?

 【自分が風邪をこじらせない様にするにはーショウガを食べて炎症予防】

  

 

バレエ抗酸化作用、抗炎症作用ありのニンニク最強説

 【ニンニク最強説の証明ー関節リウマチに対する効果

  

   ニンニクの効果に関する動画はこの他にもたくさんありました。

   

バレエ血液をサラサラにする食品

  ショウガ、ニンニク、シナモン、唐辛子、ウコン

 【新型コロナウイルス後遺症「Long COVID」の対策について解説!

  感染による疲労感・頭痛・関節痛などの症状を予防する食事

 【血液をサラサラにする食品5選】】

  

 

バレエ血液をサラサラにする食品

  ニンニク、ショウガ、セロリ、ビタミンEを含む食品

 【血液の流れを良くする食品ーサラサラの薬を飲んでいる人は注意】

  

 

石黒先生の動画にはありませんでしたが、お灸に使われるヨモギ。

ヨモギもデトックス効果や抗酸化作用、抗炎症作用など様々な良い影響を

与えてくれる可能性がある薬草だと思います。

でもキク科のアレルギーがある人は控えた方が良さそうですが…。

 参考:『 ハーブの女王よもぎ 知られざる万能薬 』

    『 ヨモギ茶の効能・副作用(滋養強壮、デトックス、鼻炎などに効果的)』    

いろいろ健康効果高そうだし、私も草餅大好きなので種を購入しました。

春になったら植えようと思っています✨

 

私の基準でいくつか抜き出してみましたが、他にもたくさんあります。

先生のYouTubeのトップページの検索🔍のところに 解毒 などと

気になる単語を入れて検索すれば、関連する動画が出てきます。

1時間近くの長いものは今回省いたので

気になる方は検索してみるとよいかと思います😊

身体に入れるものに無頓着だった方は意識的に

日常的に上のようなことを取り入れて様子をみてはどうかと思います。

 

 最後に、この動画をまとめてみて思ったこと、

 薬を使わずに、何とかなっている私のことなど

 次の記事に書いておきます。

 良ければ参考にして下さい。