島原紀行2018 ① 羽田空港  がじゅまる旅行記 704 | 埼玉県新座市 がじゅまる鍼灸整骨院のブログ

埼玉県新座市 がじゅまる鍼灸整骨院のブログ

埼玉県新座市にある がじゅまる鍼灸整骨院のブログです
ガジュ とマ ル夫婦二人の整骨院です
日常の出来事や、旅行記、新座市周辺の情報など
気軽に楽しく、たまに真面目にブログ更新中です
がじゅまるのゆるキャラ きじ丸 や
アイドル犬(!?) よもぎ も活躍中!

今回は、
9月に私の実家の
長崎の島原に行った時の旅行記です。
 
羽田空港から長崎空港に行き、
空港から島原まで2時間ほどレンタカーでの移動です。
 
↓羽田空港です。

 

↓羽田空港までは車で出かけました。

 
空港近くの京浜島にある
つばさパーキングさんに車を預けます。
空港までバスで送迎して下さるのでとても便利で、
いつも利用させていただいています。
(空港の駐車場はなかなか予約が取れません。汗)

 

↓つばさパーキングからは送迎していただき、10~15分ほどで羽田に着きます。

出発時間よりもかなり早く着いてしまったので、
空港内でゆっくりしました。
 
 
 
↓空港内には、おもしろご当地自動販売機もあります。
 
↓空弁をいただくことにしました。
 
 
↓おいしそうなお弁当がいろいろあって迷いますが、焼き鯖寿司と、
 

 

いくらとサーモンハラミ弁当にしました。
 
 
 
↓展望台デッキからの眺めです。奥の飛行機はオリンピック仕様のようです。
 
↓まだまだ時間があるのでおやつタイムです。
 

↓ずんだシェイク。

 
↓抹茶アイス

 

空港内をウロウロするうちにフライトの時間が近づいてきました。
 
(この旅行の時点で)もうすぐ一歳の長男が初飛行機で、
フライト中に泣いたりして
周りの方にご迷惑にならないか心配していたのですが、
離陸した瞬間に寝てくれて
とても助かりました。
 
なんだか飛び立つ際の「G」が心地よかったようで、一瞬で寝てしまいました(笑)
 
↓頂きました。
 
↓無事、長崎空港に到着です。
 
 
 
 
↓空港でレンタカーを借りて島原半島まで2時間ほどドライブです。
 
↓今回はお留守番のよもぎです。

お利口にお留守番していたそうです。

 

続く

 

今日のブログ担当  ガジュ

 

新座 がじゅまる鍼灸整骨院ホームページ↓↓ 

http://niiza-gajyumaru.com/

 

埼玉県新座市馬場2-2-35

048-478-9007

西武バス ひばり71

西武池袋線ひばりヶ丘駅北口-東武東上線朝霞台駅線

蓮光寺バス停前すぐ

きじ丸(きじまる)の看板が目印です

 

はり、きゅう、マッサージ、接骨、整骨、リハビリ、スポーツ障害

肩こり、腰痛、首、肩、ひざの痛み,足のむくみなどの治療 EMS

各種健康保険取扱い、交通事故、労災、生活保護医療

新座市、朝霞市、志木市、和光市こども医療、

ひとり親医療、障害者医療等対応

ライズトロン、テクトロン、超音波、

駐車場完備 キッズスペースあります。

土曜日、日曜日も施術受付中です。

アトム通貨使えます。