サフラン | 埼玉県新座市 がじゅまる鍼灸整骨院のブログ

埼玉県新座市 がじゅまる鍼灸整骨院のブログ

埼玉県新座市にある がじゅまる鍼灸整骨院のブログです
ガジュ とマ ル夫婦二人の整骨院です
日常の出来事や、旅行記、新座市周辺の情報など
気軽に楽しく、たまに真面目にブログ更新中です
がじゅまるのゆるキャラ きじ丸 や
アイドル犬(!?) よもぎ も活躍中!

夏に横浜のサカタのタネ

サフランの球根を買ってきました。


パエリアやサフランライスの

あの黄色の色素がでるスパイスです。


サフランは

アヤメの仲間のようです。


体を温め、発汗を促したり、血行をを促進し

特に女性の生理諸症状や更年期症状などに

有効なようです。


摂りすぎると毒なようで、

のぼせたり動悸がすることもあるようです。


過ぎたるは及ばざるがごとく

ということのようです。




驚くことに

土や水に入れず

球根をほったらかしていても

花が咲きます。


10月末の時点でだいぶ芽が出てきました。


この生命力に

スパイスとしての効能の

秘密があるようにも思います。



英語で 


You are what you ate.

身体は食べたものでできている。


ということわざがあるそうですが、

あたりまえのようなことが

実はとても大事なんですよね。


日頃の食生活を顧みると

少し耳が痛いことわざです。





球根は土にも植えましたが、

こちらの方が成長が早いようです。



インド料理屋さんの

サフランライス。



自宅でつくると

なかなか鮮やかな黄色になりません。


コツがあるんですかね。

それとも

サフランの量の問題でしょうか。


1グラムのサフランを作るのに

数百本の花が必要だそうなので

単純に量が足りないのかもしれません。




新座 がじゅまる鍼灸整骨院ホームページ↓↓

http://niiza-gajyumaru.com/


埼玉県新座市馬場2-2-35

048-478-9007


西武バス ひばり71

西武池袋線ひばりヶ丘駅北口-東武東上線朝霞台駅線

蓮光寺バス停前すぐ

きじ丸(きじまる)の看板が目印です


はり、きゅう、マッサージ、接骨、整骨、リハビリ、スポーツ障害

肩こり、腰痛、首、肩、ひざの痛み,足のむくみなどの治療 EMS

各種健康保険取扱い、交通事故、労災、生活保護医療

新座市、朝霞市、志木市、和光市こども医療、

ひとり親医療、障害者医療等対応

ライズトロン、テクトロン、超音波、

駐車場完備 キッズスペースあります。

土曜日、日曜日もやっております。

アトム通貨使えます。