●[名古屋]外反母趾改善に手も使う!!:ヒール女子の救世主・外反母趾改善マイスター植木昭憲
こんにちは。
治療業界初!
痛いヒールも楽になる♪疲れないヒール女子の救世主・外反母趾改善マイスターの植木昭憲です。

私は足の症状なのに、手を使うことによって外反母趾を改善させることができますよ。
「先生、足以外にもどこを使うんですか?」
「手以外ってどこ?頭?」
昨日のお話は『外反母趾改善に〇も使う』でしたね。
ブログをUPしてから、たくさんのお問い合わせをいただきました。
最近は、あまり確信的なことを書いてませんでした。(少し反省)
そこで、今日はちょっとだけ教えます。。。
もうタイトルでネタバレですが(笑)
それは
「手」
です。
「では、腕をこうやってみてください」
私の指示通りに訳もわからず患者さんは手や腕を動かします。
すると・・・
「あら~、不思議!!!」
私の手を使っての調整を受けられたほとんどの方がこういいます。
足がしっかり床を踏みしめているからです。
「先生、不思議なんですが、足に力が入ってます!!」
こんなこと、他の施術家ではまずやりませんね。
というか、外反母趾をやっている施術家でも、まず知りません。
手と足は連動しているので、手を動かせば足も反応することになります
立った状態で(両肘は曲げず)真っすぐに腕を伸ばします。
そして、指を開いてパーの形にします。
すると足はどうなりましたか?
両足の指も連動しているので開こうとするはずです。
外反母趾などで足のアーチが崩れている人の中には
連動していることを感じにくい方もいるかもしれません。
しかし、ほとんどの方が連動を感じることができるはずです。
健康な足の方なら100%!
昨日の答えは、
足のアーチを活性化するための調整に手を使う
でした。
外反母趾の改善のためには足以外の調整もします。
それが改善の早道です。
どこを使うか、どのように使うのか。
外反母趾改善の秘訣は無料相談会でもお伝えしております。
明日(7/14)の相談会は満席となりました↓↓↓
「この靴を履くと、どうも調子が悪い。外反母趾が進行してしまった!」 そう思ったら相談ください。
愛知、岐阜、三重、静岡、大阪、東京、横浜、千葉、岡山、広島、福岡など全国からご相談を受けております。


足から体の不調を改善しています
↓公式 HPはこちら ↓
ヒールを履きながら改善♪ 【ヒール女子の救世主・外反母趾改善マイスター 植木昭憲】
◆原因不明の肩こり・腰痛・背中の痛み・首の痛み・頭痛・めまい・膝の痛み・関節痛・女性疾患など、足が原因かもしれません。ご相談ください。