★こんにちわ!「外苑西物語」へようこそ!★
このブログは外苑西通りにある「青山キラー通り商店会」
の皆で作っているものです。
キラー通りとは東京の渋谷区神宮前という場所にあり
(港区も一部入ります)表参道の並木通りの一つ先にある
通りなのです。
サンダルの季節が待ちどうしい。。。
こんにちは!
神宮前郵便局の隣の隣にある靴屋
ザ ナチュラルシューストア神宮前店です。
桜も見事に咲き
お花見はお散歩しながらという方も多かったのではないでしょうか。
今年は早くも暖かい日が続いているので
いつもより早くサンダルが店頭に並び始めました。
PRICE \10,450~17,600(税込)
SIZE 23cm~28cmくらい
(モデルによって異なります)
ドイツの老舗ブランド
BIRKENSTOCK(ビルケンシュトック)
足裏のアーチをしっかり支えてくれる構造と
デザイン性の高さが人気のサンダルです。
選ぶのが楽しくなるくらい
今シーズンは揃っております!
PRICE \9,130 ~\9,680(税込)
SIZE 23cm~28cmくらい
南アフリカ発祥のサンダル『SHAKA』(シャカ)
軽量でクッション性の高いソールが快適なサンダル
もちろん雨の日も安心して履いていただけます。
PRICE\12,650~\15,400(税込み)
『HEALTHY BAC BAG』(ヘルシーバックバッグ)
お出かけにぴったり、人間工学に基づいて作られた構造が体にフィットし
疲れずらいバッグとして人気があります。
気軽に使えるサイズ感もおススメポイントです。
ウォッシャブルナイロンなので汚れたら洗ってお使いいただけます。
靴だけではなく、リュックや靴下Tシャツなどもございますので
お散歩がてら遊びにいらしてくださいませ。
150-0001
東京都渋谷区神宮前2-18-16-1F
℡03-5775-6870
水曜定休日
11:00-20:00
カバザクラというフローリング材 ?!
店内に入ると森林浴のような気分になる床材専門のショールーム
『e-KENZAI』で、人気の床材をご紹介します!
神宮前界隈でも春を迎え、今年もいつものサクラの木も満開を
尽くしました。
キラー通り交番近くにあるショールームには、壁一面に数々のサンプルが飾られ
さて、今おススメの建材は、カバザクラというものです。
この サクラとは、カバノキ科の広葉樹で中国南部地方で伐採される
カバのことで「西南サクラ」といわれるそうで、いわゆる日本で春に咲く
「桜」ではないそうです。
桜の季節なので、あやかって。。。という事でした!(笑)
色は薄いピンクで、優しい木目です。塗装をして4色の中から
選べます。
高級感を感じる物には、スギに漆を塗ったものもあり、こちらは壁面用となります。
室内での時間が多くなりますので、リフォームのご参考に是非お立ち寄りください。
e-KENZAI Tokyo
東京都渋谷区神宮前3-1-27
TEL 03-5770-2151FAX 03-5770-2155
【営業時間】10:00~19:00(月~金、第2・4土曜)
TOKYO2020 オリンピック パラリンピック 聖火リレースタート
TOKYO2020 オリンピック パラリンピックの聖火リレーが今日福島県からスタートしました!
昨年ギリシャでセレモニーが開かれてから、新型コロナ感染で、世界はこれまでにない出来事に
遭遇してしまいました。
いまだに多くの問題点が山積みで、本当に開催にこぎつけるのかは、誰もわかりません。
それでも選手をはじめ世界中の多くの人があらゆる知恵を絞って、その日に向かっています。
青山キラー通り商店会は、新国立競技場に最も近い商店会の1つでもあり、競技場が完成した時には、ボルト選手とポーズを取りギネスチャレンジで認定をもらったり、ゆずと栄光への架け橋を
大合唱しました!
今年は東日本大震災10年を迎えた年で、復興五輪はさらに心に刻まれます。
色々な思いが人それぞれありますが、この炎だけはけっして絶やしてはいけないと。。。。
今日から121日間、859市町村を駆け巡る走者と炎にどんなストーリーが
生まれるのでしょう。。。