松本市の「そば処 小木曽製粉所 イオンモール松本店」に伺いました。
こちらのお店ですが信州・国産玄を100%使用した蕎麦粉を使用した王滝グループの人気チェーン店です。
長野県内に店舗を抱えていますが、現在は神奈川県にも1店店舗がございます。
今までに村井店、筑摩店などでいただいたことがあります。イオンモール松本では初めての利用でした。
小木曽製粉所はセルフ式となっておりまして、まずトレーを取ったら食べたいそばの札がありますのでそれをトレーに載せて天ぷらなどサイドメニューを皿に取り持っていきます。
メニューはこちらになります。
今回は昨年12月29日~31日限定で提供された「年越しそば」(702円)をいただきました。
12月31日は皆さん、年越しそばをいただいたでしょうか?
わたくしも基本的に12月31日に年越しそばをいただきますので、この日12月31日は小木曽製粉所で年越しそばをいただくことに。
そばはざるそばなどと同じ信州・国産玄を使用
そばは細くて柔らかいので子供でも安心していただけます!
そこにエビ天、青葉、かまぼこがトッピング。
ダシはざるそばなどで使用するものとは全く違い、薄口のダシとなっています。また薄口のダシは凄いいいね!
そして今回はサイドメニュー「山賊焼き」(216円)もいただきました。
松本名物の山賊焼を提供していますが、これがまた人気なんです。
自分は初めていただきましたが、美味しいです。
また利用したいと思います。







