8月1日は・・・・・・
さいたま月曜吹奏楽団
第5回 定期演奏会
でしたっ!!!!


今回は今まで慣れ親しんだプラザノースを離れ、
初めての会場!!!
お客様が来てくれるのか、ドキドキだった私たち。
しかも、大宮駅前がお祭りだったこの日

駅前は大変混みあい、
市民会館おおみや付近も交通規制がかかって
大変な状況だったにも関わらず。。。
沢山のお客様にご来場いただきました

そして、この演奏会を開催するにあたって、
今年も沢山の方のお力をお借りしました。
ご来場くださった皆様。
月吹に関わってくださった皆様。
本当にありがとうございました!!!
さて、本番当日の様子はというと。。。
今年もみんなでせっせと準備♪
受付周りもみんなで一気に準備しました!!
プログラムの準備もおっけ~♪
アルト二人の、息の合った働きのお蔭でスムーズに終了♪
今回、記念すべき「第5回」ということで・・・
団員手作りの小冊子もプログラムに挟み込みました
げつすいの歴史が詰まった1冊です
立て看板もみんなで飾り付け~
すでに第二部の小物を身に着けている、クラふたり(笑)
飾りもりもりな立て看板になりました~
さぁ、準備もバッチリ!
リハーサルのスタートです。
今年のホールはこんなに広い~~
リハーサル後は毎年恒例の集合写真!!
団員のみでパチリ!
ちなみに第一回の集合写真はコチラ↓↓
本番前に古野先生の特別レッスンを受けるホルンパート!
うらやましいっ!贅沢すぎますっ
18:30より開場予定でしたが、たくさんのお客様が開場時間前にいらしたため、
急遽早目に開場!
そして、プレコンサートがスタート♪
今年はクラリネットパートとフルートパートが演奏しました
クラリネットパートはスーパーマリオのメドレー♪
どちらのパートも衣装や小物にも力を入れていましたよ★
そしていよいよ!本番スタート
今年もかっこよく黒シャツにネクタイ!
みんな気合いの入った演奏です
今回で3回目の出演!
今年も声が素敵な菊谷さんに司会をお願いしました
2部のスタートは「エル・クンバンチェロ」!!
みんなで派手派手に着飾っております
古野先生のハットもかっこいい~
この曲のパーカッションは最高にかっこよいです
ハリーポッターでは
奥田さんのハープの音色が素敵に響き渡りました
ハープがあるのとないのでは、曲の深みが全然違います!!
奥田さん、ご出演いただき本当にありがとうございました
ありがたいことに今年もアンコールを演奏させていただきました。
演奏曲は「花は咲く」と「星条旗よ永遠なれ」
震災の復興支援ソングである「花は咲く」は、
団員全員、歌うように、気持ちを込めて演奏しました。
終演後、「思わず泣いてしまった」とのお声も頂き、とても嬉しかったです。
「星条旗よ永遠なれ」はアメリカカラーの帽子を着けて演奏♪
初めての会場ということで、
色々なプチハプニング?!もありましたが(笑)
無事終演することができました
ひとえに、ご協力くださった皆さま、
そしてお客様方のお蔭です。
本当にありがとうございました
次回、さいたま月曜吹奏楽団の演奏会は
12月5日(月)クリスマスコンサートとなります!!!
ぜひまた足をお運び下さい
さて、来週はたのしーたのしー打ち上げ~!!!!
この様子は今年もブログにてUPしますのでお楽しみに