【2y7m】療育での様子と私の気持ち | 平日ワンオペ専業主婦・2歳差育児中☆

平日ワンオペ専業主婦・2歳差育児中☆

アプリで3カ月のスピード婚〜2020年8月より不妊治療開始〜タイミング1回✖️〜人工授精4回✖️〜2021年2月体外受精〜陽性判定〜専業主婦に〜2021年10月に36歳で男の子出産〜2023年11月に38歳で女の子出産しました♡

こんにちは〜ひらめき












2歳7ヶ月の息子は5月のGW明けから

集団療育に通っていますくま








もう少しで1ヶ月経とうとしていますが

なんとお友達ができました拍手拍手拍手






同い年の男の子でとっても優しくて可愛い子ニコニコ

息子が来るのを楽しみに待ってくれてて、一緒に仲良く走り回ってるそうです飛び出すハート






自宅保育と引越しで知り合いもいない中

息子にお友達ができるなんて、めっちゃ感動やし嬉しいですニコニコニコニコニコニコ






最初はグズグズだったけど、療育にはもうめっちゃ馴染んでるらしいですww

良かった良かったよだれ









療育を決めるとき、個別か集団か悩んだのですが

息子は支援センターや幼稚園のイベントに行っても

みんなで何かする、というのはスルーしてしまうことが多くて。






みんなで歌歌うよ〜とかで無視してオモチャで遊んでたりとか。

2歳前からそんな感じだったので、赤ちゃん返りなのか、特性が出てきてるのか、イヤイヤなのか判断つかなくて。






みんなで遊んでたけど、お片付けして〜!

今からみんなで歌の時間だよ〜!イスに座ってね!

今から体操だよ〜!

今からご飯だよ〜手を洗うよ〜!



といった、






みんなで何かする

この時間はイスに座る

などの場面の切り替えや集団行動にも慣れてほしい、というのがあり、集団療育にしましたおやすみ






なんと

みんなと同じイスにウロウロせず座り

場面切り替えも問題なく、先生の指示を聞いて行動しているらしいポーンポーンポーン

本当にうちの息子だろうかww





シール貼りにしても、家だとソファとか机に貼っちゃうけど、療育だと紙の○のところにちゃんと貼ってるらしい。本当にうちの息子だろうか←2回目ww





指示が通るということは、言葉も理解してるってことよね知らんぷり

多分先生の導きが上手いんでしょうね指差し






今のところお友達に手を出したり、ひどい癇癪を起こしたりすることは無いみたいで一安心。

ニコニコマイペースボーイですキメてる





指差しも沢山出てきたし、このまま上手く発語に繋がっていくといいなよだれよだれよだれ







私は私で、息子の発達の不安を共有できる機関と繋がっているという安心感がすごいです。






パパは日に日に発する声も少しずつ変わってきているし、もう少しで話すと思う。

と思っていて、療育自体はどちらでも良い派。

療育は私がすべて調べて、勝手に話進めました。

そういうのも、けっこう大丈夫な人驚き





私の不安や気持ちをちゃんと聞いてくれるし

家族を大事に思ってくれてるんだけども。

私とパパでは、やっぱり熱量が違うんですよね。





それに対して、怒りや不満はないんです。

ひとりひとり考え方が違うから。





でも発達相談して療育に進むと決めるまでは、本当に辛かった。赤ちゃんの娘のお世話をしながら、頭の中は息子の事でいっぱいだったから悲しい





やっとこうしてブログにも書くことができた。





出来ないことや困っていることを共有し、一緒に見守って支援してくれる場所と繋がっていることが

今の私にとって大きな支えになっていますニコニコ






この1年、息子と頑張ってみようと思います飛び出すハート








息子大人イスデビューしましたくま


妹ちゃんにハイチェア譲って座らせたら

ギャン泣きされて困惑中です昇天昇天昇天








ではでは〜飛び出すハート