ボランティアに行きたいけど、車がない方へ


現地では車がないと本当に不便になります。


宿泊所からボランティアセンターまで公共バスで行けるようですが、バス停まで遠く、数時間に一本と本数も少ないです。


免許があれば、家族や知人、レンタカーなどでなるべく車を用意してください。地元からレンタカーで行くか、水沢まで高速バスで行き、水沢駅でレンタカーを借りる方法もあります。


免許がない場合は、運転できる人と一緒に行くことをお勧めします。


知人で運転できる人がいない場合は、のってこ などで相乗りを募集して一緒に行くのも一つの手段です。



車で行く際は必ず任意保険に加入している状態であることを確認してください。通常の運転が上手でも、被災地では思わぬ事故が発生する可能性があります。


水たまりを走行していたら道路が陥没していて水没してしまったり、クギの刺さった棒を踏んでパンクしたり、慣れない山道でブレーキが効かなくなったなど、とにかく不測の事態がたくさん潜んでいます。



知人などから車を借りた場合、eドライバー保険の加入をオススメします。


eドライバー保険は他人の車を運転中に事故を起こした際に補償してくれる保険です。


通常の任意保険が車に掛ける保険であるのに対し、eドライバー保険は運転者の免許に保険が付いているようなものです。


三井ダイレクト損保 eドライバー保険


このドライバー保険は年齢で料金が変わるようですが、33歳の私の場合


対人 無制限

対物 1000万

搭乗者 500万


などで年間保険料26000円前後でした。


契約は1年単位ですが、途中解約した場合、

7日以内なら90%返金、15日以内なら85%返金などお金が戻ってきます。


短期で車を借りる場合も1年契約をして、途中解約すれば安くすみます。


※eドライバー保険は家族名義、会社名義などの車など一部保険が効かないものもあります。


詳しくは↓

http://www.mitsui-direct.co.jp/driver/


現地の移動にはやはり車がないと不便です。


陸前高田市までは「東北自動車道水沢インター」で降り、397号線を住田方面に行きます。


しかし東京方面からナビ通りに東北道水沢インターを降りて、4号線から397号に入り住田方面に行くと、途中地震の影響なのか、橋が壊れて通行止めになっている個所がありました(5月9日現在)。
※行く時期によっては通行できるかもしれません

迂回策としては、4号から397号に入る手前に8号線があり、そこを左に曲がりずっと行くと、橋の先で397号に合流し、そのまま住田方面に向かえます。

車で行く場合の交通費はETCの休日割引を利用するととても安く済みます。


★普通自動車での交通費のシミュレーション(高速代)


【現金】平日出発 


北池袋~東北道水沢インター 合計 10,000円(片道)


内訳

首都高速 700円

東北道浦和料金所~水沢インター 9,300円


【ETC休日割引】深夜0時出発


北池袋~東北道 水沢インター 2,060円(片道)


内訳

首都高速 560円

東北道浦和料金所~水沢インター 1,500円

(夜間0時~6時までの間のどこかで東北道を走った場合)


【ETC平日夜間割引】深夜0時出発


北池袋~東北道 水沢インター 5,210円(片道)


内訳

首都高速 560円

東北道浦和料金所~水沢インター 4,650円

(夜間0時~4時までの間のどこかで東北道を走った場合)




一番安く往復するには


ETCが付いた車で、土、日、祝日の午前0時~6時のいずれかで出発し、次の土、日、祝日の午前0時~6時のいずれかで戻る


というパターンです。


東京から行って帰ってきても往復 4,120円です。


もっと詳しく調べるにはこちら↓

http://www.driveplaza.com/



★普通自動車での交通費のシミュレーション(ガソリン代)


実際に掛かったガソリン代を報告します


車種 ホンダ モビリオ(1500cc)


総走行距離 約1700km


燃費 約16km/ℓ


往復ガソリン代合計 18,714円


ガソリンを入れるタイミングですが、高速のサービスエリアで入れるより、水沢インターを降りた後、国道沿いのスタンドで入れたほうが安いです。


ちなみに自分が行った時(5月6日)の状況で、


水沢インター手前の前沢SAで157円/ℓに対し、インターを降りたあとの国道沿いのスタンドは150円/ℓでした。また宮城県の国見SAは153円/ℓ


なので、水沢まで持つ場合は高速を降りてから給油。持たない場合は国見SAで少し入れて、水沢インターを降りてから満タンにすると安くすみます。


陸前高田市(被災地付近)にもガソリンスタンドはありますが、数が少なく値段も高めです。また現地の被災者の方に優先されたほうが良いので、なるべく現地ではガソリンを入れなくて済むように予めインター付近で満タンにしておくことをお願いします。



友達や知り合い、掲示板などで募集して複数人で割り勘で行けばさらに安くなります。


陸前高田市、大船渡市に向かうボランティアのための宿泊拠点がいくつかあります。


その中で自分が泊まった場所を紹介します。


陸前高田市災害ボランティア住田町基地


岩手県陸前高田市 【個人ボランティアのススメ】


被災地から車で30~40分ほどの山間にある公民館で、ボランティアの為の宿泊所として開放されていて、こちらにもボランティアスタッフが常駐しており、宿泊者の予約や館内清掃などの管理をしてくれています。


山間部にあるため、津波の被害がなく、電気、ガス、水道のライフラインも整っているほか、近くにコンビニ、ガソリンスタンド、風呂、スーパー、ホームセンターもあります。

宿泊費用は無料になっていて、団体から個人まで、たくさんの予約を受け付けています。

また女性専用の部屋もあるので、予約状況を問い合わせしてみてください。


宿泊時は館内で布団を貸してくれます。テント持参の方は校庭部分にテント設置場所があるのでそこにテントを張ることもできます。


ソフトバンクの電波が弱く、宿泊所周辺は常に圏外でした。

ドコモは普通に通話できます。


ソフトバンクでも被災地周辺は電波入ります。


館内にゴミ箱はなく、ゴミは各自持ち帰りとなります。


自己完結で行動できる個人、団体が宿泊する場所となっています。



館内の様子

岩手県陸前高田市 【個人ボランティアのススメ】

館内設備


・トイレ(男女別)


・キッチン(ガス、水道あり)

 鍋、やかん、炊飯器、ポット、冷蔵庫もあります


・電気、コンセント(携帯の充電などができます)


・無線LAN(インターネット接続ができます)


・布団貸出(約100セット)


・ミーティングスペース


・女性専用宿泊部屋


・洗濯機、物干し場


・駐車スペース(約100台まで?)


・テント設営場



住田基地周辺情報


住田町基地から車で移動できる場所にさまざまな施設があります。

移動時間は車での時間となります。


【住田町基地から陸前高田市方面に向かう途中にある施設】


・コンビニ(約20分)・・・24時間のローソンがあります。


・ガソリンスタンド(約30分)・・・若干高めになっています。


・スーパー(約30分)・・・米や野菜などなんでも通常にあります。


・ホームセンター(約30分)・・・作業道具などすべて手に入れられます。


※スーパー、ホームセンター(コメリ)、ガソリンスタンドは隣接しています。


【住田町基地から東北道水沢インター方面(国道397号)】


・風呂(約20分)


遊林ランド種山・・・入浴料500円、午前  9:30 から 午後 5:30


種山高原 星座の森・・・入浴料200円、午後9時まで営業



【陸前高田市災害ボランティア住田町基地へのアクセス】

 

東北道方面から住田町基地へ行く場合の給油やアクセスなど最善の方法


東京方面から行く場合、陸前高田市へ向かう前にインターを降りてすぐ、山間部に入る前にガソリンを満タンにすることをお勧めします。


陸前高田市周辺にはガソリンスタンドが少なく、値段も高くなっています。また高速SAよりも、降りてからのほうが安かったです。(場所によってはリッター6円くらい安かったと思います)


詳しくはこちらの記事で↓

http://ameblo.jp/fxxfbb/entry-10888721883.html


水沢インターから4号線に降り、397号で向かうのですが、ナビ通り走ると途中橋が壊れていて渡れない場所がありました。


4号線から8号を左折して向かうと橋を越えた先で397号に合流するのでスムーズに行けました。



 ※内陸方面からお越しの場合
  東北自動車道・水沢IC 【国道4・397号経由】 車で約50分
  東北自動車道・一関IC 【県道一関大東線・国道343経由】 車で約1時間30分
  
 ※三陸方面からお越しの場合
  陸前高田市災害ボランティアセンターから 【国道340・107・397号経由】 車で約30分
  大船渡市災害ボランティアセンターから 【国道45・107・397号経由】 車で約35分


陸前高田市災害ボランティア住田町基地基本情報

住所:岩手県気仙郡住田町世田米字下大股66-1 大股地区公民館(旧大股小学校)
連絡先:080-2820-2058

公式ブログ http://sumitavc.blog.fc2.com/