今年に入って一所懸命動いていたことのひとつに、
コロナショックで致命的なダメージを受けていた村の復興でした。
ずっとサポートさせて頂いているイナヤワン地区のAzilecraさんとやりとりする中で、私が以前プレゼントしたサントニーニョ(イエス・キリストさまの子供のときの像)を大事にしてくれているという話を聞きました。
それはそれは嬉しかったのですが、その教会が老朽化などで崩れてしまいそうで修理をしたいが、自治体にお願いしても現在コロナショックでそれどころではないといった対応だったようです。
そこでいつも通り、フィリピンで絶対の信頼を置かせて頂いている
DAREDEMO HEROの順子さんにお願いして、教会の復興を一緒に手伝っていけないかとお願いいたしました。
紆余曲折はあったものの、大変お忙しい中、動いて下さることになり、
教会をラーニングセンターとしても活用させてもらいAzilecraさん始め、
仕事を失ってしまった先生たちの雇用先にも出来るようにしました。
本当に順子さんからの素晴らしい提案には心から嬉しかったですし、
実際Azilicraさんから動画も頂きました。
人にはそれぞれ役割があり、私にとってそれは社会投資です。
投資で稼いだお金で、
本当に力を必要としてくれている方のサポートをさせて頂くこと。
教会など宗教施設の復興とは彼らにとっては本当に心のよりどころとなります。
私も以前、キリスト教、特に聖書について学んでいたため、その尊さはとてもよく分かります。
早速、順子さんが資材を発注下さり、教会の復興が始まりました!
村の方、老若男女、総出で復興開始です!!
そして最早、セブ島のマリア様と私は思っている順子さんを通して
DAREDEMO HEROの近くの人たちを幸せにする活動に参画出来て
本当に嬉しく思います。
まだ着金されてない時からすでに行動を開始され、
本当にこの行動力には頭が下がりますし、勇気をもらえます!
決してラクな状況ではないのにもかかわらず、すぐに飛んで行ってくださる順子さんはまさにマリア様のような存在かと思います。
ごみ山からアイテムを集めるアイデアも、
みんなで作り上げることも
本当に素敵すぎる

私に出来ることは私の目についた範囲ですが、
何より大事なのは人です。
その現地で本当に信頼出来て、かつ実行力のある人財。
大好きなフィリピンにあるセブ島は引き続き順子さんのお力を借りながら、
サポートさせて頂ければ幸いです。
こんな嬉しい日はトレードも勝つ相場は決まっています!
しっかり上昇し、ポンド円で33万円!
この調子で出来ることを最大限、お力になっていきたいです。
これこそが私が絶対に稼がなければならない理由なのですから
是非、ご支援のほどよろしくお願いいたします。
新刊発売!真・億万長者思考