FX不眠症にならないために【ハイレバの状態でお風呂にハイレバ?】 | 毎日が給料日~FXでサクセス!~

毎日が給料日~FXでサクセス!~

FXで生活する自分の経験を書いていこうと思います。
これからFXを始める人や、FXで稼ぎたいと思っている人の情報源になればいいなと思っています。

こんにちはkeeです。





みなさんは今現在、含み損を抱えているでしょうか?または、含み益を抱えているでしょうか?ポジをもったまま夜を明かすと、寝不足になる可能性があります。


レバレッジが高い状態で持ち越すことはあまりオススメできません。










少しずつ稼ぐ勝ちグセをつける実感を覚えましょう!



FXはギャンブルではないです。リスク管理することによって仕事になります。


.


ここで注意したい点をまとめたいと思います。



その1

Lotのまとめ新規買い(売り)をしない事!

ついつい、私たちはまとめてlot(ポジション)買ってしまう事があります。
大丈夫、必ず予想どおりの動きになる!
そう確信してポジションをとるのですが、あまりおすすめできません。

少ないLOT数を分けて新規買い(売り)をするようにしましょう。

予想外の出来事に柔軟に対応するためです。
ポジションを縮小して、リスク分散をしたり対応出来るようになります。


その2

寝る前は余裕をもったレバレッジの状態で寝る事。

ハイレバで寝ると、ついつい夜中に目が覚めてなんどもチェックする事になります。
そうすると、寝付きがよくなく翌日に影響を与えてしまいます。
すると、自己コントロールがうまくいかなくなります。

夜行性トレーダーと呼ばれる人たちがいますが、
FXを専門として生活をしている人に限定されます。
または、夜遅くまでチャートを見張る余裕がある人です。

そういう人以外は、なるべくローレバレッジで寝るようにしましょう。

どうしてもハイレバレッジに慣れてしまっている人は、
お風呂に入る事をおすすめします。
【ハイレバの状態でお風呂にハイレバ?】
お風呂から出た頃にはすっかり冷静になり客観的になれます。
いらないポジションは損切りしましょう。


その3

投資、FX、株式に絶対はありません。

時には損切りをすることもあるでしょう。
Keeも毎日のように損切りを繰り返しています。
ここで注意してほしい事は、

損切りをしたあと、すぐにまた新規ポジションをとらない事!!!

一呼吸をおいて、深呼吸して、
出来れば窓をあけて一呼吸してからがいいです。
そして、冷静にみてから判断するようにしましょう。

日々、トレード方法を研究しているKeeです。
これを読んでくださっている方々からのアイデアもおまちしています。