第16回 鮒友和竿懇親釣大会
鮒友の毎年恒例のイベント お祭り??
鮒友和竿懇親釣大会 今回で第16回 会場は埼玉県にあります加須吉沼にて
もみじ桟橋と中央桟橋を貸切で行わせていただきました。
参加人数は予定より欠席が増えてはしまいましたが それでも90数名がずらりと並んで竹竿を振っている姿は
圧巻!!
朝7時より大会開始 暑くも無く 寒くも無く 雨の心配も一切いらない秋らしい天気
竹竿ファンと竿師さんの懇親 これがこの大会の一番の魅力
「親方~!!この竿はイイよ!!」 「あっそう。 誰 作ったんよ??(笑)」
お気に入りの竿で楽しむ 竹竿ファンの皆さん。
釣り場で見ると 更にカッコ良く見える!! やはり太陽の下が似合うオトナのオモチャ(笑)
こだわりのフルセット!! 鮒友万力 玉置 カウンター お膳 エサ桶 すべてが統一された迫力の統一感
本来のヘラブナ釣りは やはり旦那様と呼ばれる人の道楽
ただ釣れればイイんじゃないんです。 どうせ釣るならカッコ良く 周りが見て「綺麗なカッコイイ釣り!!」って言われる人こそがベスト!!
見てるだけでも気持ちよさそう?!! 間違いなく気持ちイイ!!
真剣に釣りを楽しむ竿師さん
自分の作品の想いと愛用者であるお客さんの感想が一致して一安心?!
こんな喜びも 一本一本がすべて手作りの竹竿だからこその魅力。
お気に入りの作者さんと並んでヘラブナ釣りは夢のような時間??
って言うか なんか2人 似てますよ(笑) 竿が好きすぎて似てきた??(笑)
こんな感じで 和気あいあい でも竿を握ると皆さん真剣?
写真があまりに多くなってしますので 「第16回 鮒友和竿懇親釣り大会 2」につづく。。