2016年 鮒友和竿懇親釣大会
3年ぶりとなりました鮒友のお祭りイベント 鮒友和竿懇親釣大会。
今回は鮒友会員である染谷剛さんがオーナーの池
千葉県市原市にあります浜野へら鮒センターさんで行いました。
今 大会は説明するまでも無く鮒友からのお客様への感謝の釣り大会
参加者は全員無料でご招待させていただきました。
残念ながら新潟県や山形県のお客様はさすがに遠く参加出来なかったみたいですが
それでも70名以上のお客様に参加していただき盛り上がる釣り大会になりました。
皆さん 竹竿とヘラブナ釣りを本当に愛するお客様ばかり
皆さんの道具を見ているだけでも面白い。
普段 なかなか言葉だけでは教わってもわからないことも
実釣でアドバイス。 もちろん先生は竹竿インストラクター山田鮒友
今 山田鮒友に実釣で教えてもらえるのは貴重なこと(^o^)
雨の心配もありましたが、朝一だけで曇り空
暑すぎず ちょっと肌寒いくらいで丁度イイ天気?
初めて参加のお客様も常連さんも竿師さんも混ざって
皆さん笑顔で竹竿遊び。
皆さん昼食をしていただいたあとに午後からは3時間のミニ競技
今回は夢坊の部・玉成の部・その他の竿師の部の3部に分かれての競技
各部の1位には新米30kg・2位20kg・3位10kgを差し上げます(^o^)
もちろん残りは参加者全員が2回は当たる大抽選大会
紀州の梅干し南高梅に川越のお芋に新潟の笹団子に御煎餅
ヘラブナ釣りをする旦那さんの家族には普段ならあり得ない?
お魚のお土産をと 魚の干物の詰め合わせ&塩辛のセット
お米や干物は家で待つご家族は大喜びらしいです!!
もちろん釣り道具もあります!!
今大会メインゲスト夢坊作 玉成はもちろん
一光作や鮒友のオリジナル晃月もあります。
その他にも竿師さんが作ってくれたハリ外しやらハサミケース
なかでも人気だったのは晃月さんのミニチュア竿
3本継ぎで3尺?!!それでもバランスが出ているのは流石の一言。
皆さんの笑顔が見れる楽しい鮒友和竿懇親釣大会でした。
参加された皆様 お手伝いをしてくださったお客様
協力をしてくださった皆様
そして竿師の皆様 ありがとうございました。
今後も頑張っていきますので鮒友を宜しくお願い致します。
鮒友・憲