1週間ぶりの更新です。
先週子宮鏡検査に行ってきました。
ドキドキしていましたが、思っていたよりも痛くなくあっという間に終わってしまって、モニターに映って自分でも見れるのかと思っていたので、 アレ?? もう終了? って感じでした。
「子宮の中綺麗でしたよ」
「そうですか」
・・・・
口数の少ない先生・・・ 穏やかでイイんだけど、もう少し色々言ってほしいな。
「来週は卵胞のチェックに来てくださいね」
とのことで、昨日卵胞チェックに行ってきました。
私、クロミッド歴が凄く長いんですよ・・・ 生理不順だったりで何年も前から服用しています。
しばらくは1日1錠でしたが、結婚したあたりから1日2錠になり、AIH2・3回目くらいからは1日3錠にまで・・・・ 排卵はするものの、このクロミッドの量でか内膜は薄々
なので、この度はクロミッドを1日2錠に減らしてみました。 だけど、昨日のチェックではやっぱり内膜は薄いよう・・・
それから、クラミジアの検査もしました。
この度もAIHなので、明日また卵胞チェックに行ってきます。
しかし、、、AIH7回目・・・
「先生、私AIH7回目・・・ これって、どうなんでしょう? もうステップアップした方が良いのでしょうか?」
「そうですねぇ、 37歳・・・ 体外を検討されているのであれば次回からでも良いですよ。 これを読んで御夫婦で検討してみて下さい」
と体外受精について書かれてあるファイルを貸して下さいました。
私の中では、AIHをあと2回くらい挑戦してみてIVFに進みたいと思っていて、旦那くんにもそう話をしました。