ひっさびさに会う友達と、プチ甘味ツアーにいってきましたw
うろうろ。
まずは待ち合わせの喫茶店でホットケーキを。
13時に待ち合わせてたんだけど、うっかり道に迷って店に早く着いてしまうというマジックがwww
迷ったのに早く着く謎。
友人を大いに焦らせてしまう件www
以前に比べると一回り小さくなったような気がする…けど、ウマウマでしたわ。
ん~。
ただちょっと残念だったのはお店のマスターが以前のようなフレンドリーさが
全く無くなってしまっていたところかなぁ。
気さくでいい感じだったのになぁ…
雑誌で取り上げられたりして忙しくなっちゃったから疲れちゃったのかねぇ。
トーストサンドもやっぱり美味しかったですよ。
ちょっと入った所にある洋菓子店のアイス。
左がピスタチオソースなキャラメルアイスで右がフランボワーズソースバニラ。
うっすーいチョコカップにソースが入っててね、バリッと割ってアイスと食べるんだよ。
どちらもウマウマでござんした。
前来たときには『店主の体調不良により暫くの間お休みします』
だった住宅地にこっそりある喫茶店。
ここはホントに偶然、道を聞いた地元の年配女性に教えてもらったお店だったので
経路も若干あやふやだったんだけどもね。
今回は開いてたw
ワークショップ的なものなのか店内半分くらいでは(多分)チャイナペイントをやってました。
紅茶も種類が多くてなかなか楽しかったですよ~。
うろうろ。
コチラは30日に行って来た、有名すぎるほど有名な
喫茶店のランチ。
ナポリタンですよ~ん。
ここに来る前に台湾物産館に行ってきたんだけど、イートインコーナーはまさかのお休みで
残念ながらカキ氷は食べられなかったんだけど。
同行者のご希望(正確には彼女の実家のママがご希望だったんだけどもねw)だった金蘭醤油は
無事にGET。
この後は本屋めぐりしてもう1件洋菓子屋さんによってお茶してきました。
秋葉をうろうろしてから帰宅。
うぅ~ん。
結局ネタって食べ物ばかりなのよねぇ~。
ま、いっか。