こんにちは、ヒラPです。

不要品としてパソコンが運ばれてくることもあります。
付属品が一式揃っていればいいのですが、
大抵はバラバラになっていて、一部が行方不明になっています。

ノートパソコンなどは、電源アダプターが無ければ
ほぼ役に立たないので、なかなか頭の痛い問題です。
一方、電源アダプター「だけ」が運ばれてくることもあります。

その結果、
定期的にパソコンとアダプターの組合わせを探す、
「お見合い大会」を開催することになります。

と言っても、
メーカーごと、年代ごと、機種ごと、モデルごとで
アダプターの形状、規格はバラバラなので、
めったに適合しないんですけどね・・・

元は高い機械なのに、ノートパソコンの
リサイクルがなかなか難しいという話でした。

どうしても製品として使えなければ、
金属の固まりとして素材回収することになるんですが、
やっぱりもったいないですねー

-----

不要品処分・遺品回収・パソコンサポートその他様々なご要望にお応えします。
お問い合せはこちら【0120-797-532】