ふわリンは今、月齢1歳6カ月。

修正月齢は、1歳3カ月。
予定日よりも3カ月も早く生まれたため、今は予定日から換算した修正月齢で発達を見ています)


月齢1歳半になり、市から「1歳半健診のおしらせ」が届きました。
が、市の1歳半健診は受けませんハートブレイク

代わりに修正月齢が1歳半になったら、かかりつけの大学病院(他の市)で健診してもらう予定です病院



しかし、市としてもふわリンが1歳半現在、どの程度の成長か知っておくために、定期的に保健師さんが会いに来てくれますキラキラ




先日の保健師さんとの面談は、1歳半健診の内容に照らし合わせてチェック!!
できている…丸レッド
できていない…バツブルー


星体格
・身長 74.4㎝
・体重 8595g
右矢印丸レッド小さめながらも、月齢でも曲線内。
身長体重のバランスも取れているので問題なし。
長かった8㎏前半からやっと抜け出してきたみたいですチョキ


星食事
・しっかり食べるか
右矢印丸レッド食べムラはあるものの、比較的しっかり食べている。


・自分でスプーンを使ってたべるか
右矢印バツブルースプーンに乗せても、食べさせて!とスプーンごと私に差し出してきますアセアセ
フォークはバナナとおイモに限り、さしてあげると使えると言ったら、手首をかえしたりできているということで問題ないそう。


星睡眠
・6時半起床、20時就寝、お昼寝1回または2回で2時間程度
右矢印丸レッドとてもよい


星歯磨き
・1日1回夜だけ
右矢印丸レッド今はそれでよい。食後にお茶を飲ませるのを忘れずに。

「フッ素ケアは必要か?」と質問したら、そろそろはじめてもいいかもね、ぐらいでした。
市販のモノはフッ素の含有量が少ないから、歯医者で3カ月に1回とか塗布してもらうほうが効果的かも。と。


星運動
・歩くか
右矢印丸レッドヨタヨタしてるけどだいぶ歩けるようになってきたので〇

ハイハイ期間が長いのは体幹を鍛えるだけでなく、脳にも良く、頭も賢くなるので良いですよ!!と褒められました。


星指先の器用さ
・積み木をつめるか
右矢印丸レッド5段ぐらい積めます


星ことば
・意味のある言葉を3個言えるか
右矢印丸レッドまんま、バイバイ、ワンワン、ニャンニャン、アンパン、パン、など。
動物の鳴き真似はカウントされるのかな?パオーン、モォー、ピッピッピッ、クワックワッとかもいえます。


・指さしができるか
右矢印バツブルーワンワンどれ?と聞かれて指さし、はできませんアセアセ
クイズ遊びもしてみてくださいね。と。

気になるモノは指さしします。指さしの指の形は出来てるのでそれは〇。


・やりとりができるか
右矢印丸レッドちょうだい、どうぞ。ができるので〇。


星そのほか
他の子に興味があるか。
右矢印丸レッド友達をおいかけたり、近寄ってあそんだりするので〇



などを聞かれました。
他にも聞かれたかもしれないですが、忘れちゃいました…アセアセ


今回の面談を経て、保健師さんが言うには、「今、1歳半健診に来ても問題なさそうですね」
とのことでしたキラキラ

めっちゃ、うれしい!!!!
ふわリン成長したね~ラブラブラブラブ


と言っても細かな部分がまだまだ追いついていないので、今現在どこが足りないか把握するために市の1歳半健診受けてみようかな、と考えていますキラキラ

ふわリンが、これからもすくすく育つように、母として目いっぱいの愛情を注いで育てていきたいと思いますピンクハートピンクハート




先日、靴をはいて公園デビューしたときの写真↓

めっちゃ嬉しそうに歩いてましたピンクハートピンクハート

でも、靴ってすぐ汚れますね…ガーンガーン