こんにちは。院長の吉川です。ふわふわさんにいらっしゃるご家族の相談の一例を挙げてみます。
まだ3歳未満で幼いのに保育園に預けてしまって大丈夫かしら?とか、祖父母に早すぎるわよ!3歳までは母親がつきっきりで面倒見なくちゃ駄目じゃないの、と言われ困っている、などなど。。。
『保育施設の早期利用は子どもの発達を促進する、3歳児神話に科学的な根拠はない』
こちらは、東北大学大学院医学系研究科発達環境医学分野の大学院生金森先生と大田教授らの研究で2024年11月8日付で科学誌Scientific Reportsに掲載されたものですので、ご紹介いたします。
・かねてより日本には、子どもは3歳までは家庭において母親の手で育てないとその後の成長に悪影響を及ぼすという「3歳児神話」という考えがありました。この考えに合理的な根拠がないことは厚生労働省が言及していますが、いまでも完全に払拭されているとは言えません。
・エコチル調査に参加した約4万人のデータを解析し、保育施設利用と子どもの発達について調べた結果、1歳未満から保育施設を利用していた子どもは、3歳まで保育施設を利用しなかった子どもに比べて3歳時点で発達が良いことが明らかになりました。
・本研究により早期の保育施設利用に対するポジティブな効果が示されたことで、科学的な根拠に欠けるネガティブな印象が払拭されることが期待されます。*保育施設と家庭での子育ての双方にそれぞれメリットがあるのは言うまでもなく、今回の結果が、保育施設を利用しない家庭での子育てを否定するものではありません。
詳しくはこちらに掲載されております。
URL: https://www.nature.com/articles/s41598-024-81343-9
お母さんたちを悩ます3歳児神話ですが、この様に科学的根拠がないことが分かりました。ということは特に3歳にこだわらなくてもいいってことですね。ご家庭の状況に合わせて決めたらいいということですよね。ふむふむ。
私も息子を1歳で保育園に預けて歯医者をしておりました。もう十数年も前の話ですが。懐かしい!
いつも頑張っているお母さん達を私達はいつでも応援しています。困っていること、心配していること、スタッフや私に相談してみてくださいね。何かお役に立てるかも!
(写真は今年の誕生日に息子からもらった薔薇です。写真も息子が撮ってくれました。)
𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸 𓂃◌𓈒𓐍 𓈒𓈒 𓏸 𓐍 𓂃 𓈒𓏸
初めて投稿を見られた方ありがとうございます✨
《ふわふわキッズ歯科のポリシー》
・歯医者さんの幼稚園 として対応する
・「大丈夫?」「怖い?」など、お母さんの疑問にお答えする
・お子様とご家族に寄り添えるやさしい歯医者を目指す
お口の健康に関わる、どんな小さな悩みでもご相談ください☺️
私たちと一緒に解決しましょう💪🏻
※詳しくはホームページをご確認ください
HPはこちら→【 @fuwafuwakidsdental 】
他にもいろんな投稿してますので、
プロフィールから覗いていただけると嬉しいです!✨
.
#ふわふわキッズ歯科 #仙台 #仙台市若林区 #荒井 #六丁目 #歯医者 #仙台歯医者 #女医 #小児歯科 #予防歯科 #歯磨き #仙台子育て #子育てママ