感覚一緒で良かった(^^) | 今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

今日も笑顔いっぱいで〜たんぽぽさん一家の物語〜

我が家の姉妹+僕のお話と、母、そして時々、旦那のことなど、日々思った事などの記録です。

今回のEF、みんなお家にエレクトーンあるんだし(レンタルor購入)同じグループの子に一緒に出ない?と誘ってみました。

それがキッカケで?は無いとは思うけど、女子チームみんな出てくれる事にドキドキ

そして、揃って月末の舞台に出ますニコニコ

昨日、あるママからの情報で

「来年は全員出ようねチュー」と声をかけられたらしい、、、。


先生は、

ピアノのお友達だからエレクトーンのお友達だから、どっちかのコンクールしか出てはダメなんて決まりはないし、

どっちでも、どっちとも出たらいいよ、

先生、応援してあげるからニコニコ

流石、両方出来る先生は強い

(同じJ専でもP専の先生は、エレクトーン見れないから出たかったら他の先生に相談してとか、ピアノが疎かになるという理由で断られた的な話を聞くので)


この前、先生と会話の中で、昔は今みたいに専攻楽器ってのがなくて両方やってた事、そして育ての恩師が、どちらも出ていいよニコニコという感じだたからね、P専、E専、関係ないよって


にしても、全員出ようって汗
先生の負担が、、ですよ。


私、あんまりP専に詳しくないけれど、講師的にどっちのほうが大変なのかな?と、、

ピアノは大抵、課題曲が決まっていて、自由曲もあるけどさ、

はい、楽譜買ってきましょうね、練習しましょうかニコニコからのスタートじゃん?

でもエレクトーンの場合、自由曲で、さぁどんなジャンルいきますか?

ジャズ?
ポピュラー?
吹奏楽?
クラッシック??


そこからお気に入りの一曲を決めて、

スコアはあるの?
耳コピー?
編曲許諾取れる??

からの、どーする?どう編曲するってなり

楽譜作り、どの音を拾う取る?でスコアとにらめっこor音源聴きまくり

楽譜が何とか出来ました。

音は?
リズムは?


組みます〜。中学生以降は子供がやるらしいけど、低学年や初めましてーのお友達は先生の力に委ねる。。


ここまでのことをして、やっと、弾ける練習出来る

もう先生、大変だなって、いっつも思うわ

しかも、うちはあれ弾きたーい、これ弾きたーい、先生、良い?お願い何とかしてーー。

と超ワガママな親子(苦笑)。

ホント、すいませんだよ。

子供ってそれぞれカラーあるし、その子に合わせた選曲して色々準備してってね。やっぱ大変。

で、話しは全然飛びますが、

今回、P専の子がたくさん、EFソロに出てくれた逆バージョンで

先生の方針上、うちがピアノコンクールに出てもそれは可なんだよね、、、。


次女に、あんたさ、もしみんなに出ようとか先生に出てみない?なんて言われたらどーする?


と聞いたら



あっピアノコンクールには全然、興味ないからいいヽ(*´∀`)


んですって。

軽っあせる


でも、良かったーと思わず肩撫で下ろす私。

昔、ピティナ見に行ってみて、その独特の雰囲気が、私にはダメだなって


(逆に真面目にピアノやってきている方がヤマハの発表会やEF見ると、なんなんこれ、無理滝汗ってなるとは思うけど、、それぐらい雰囲気が違う)


しかもうちら親子、知らず知らずにピアノ避けてる(苦手?)


いや、ピアノを少し練習したからって短期間で上手く弾けないわ。あーゆーのはじっくり年月をかけて、コツコツと積み重ねてやっと初めて鳴る音で表現で、、ほんと努力の賜物ですよ。

ちゃんとやってる子とそうでない子では、音のクリアさとか厚みが違うんだよ。厚みが!!


付け焼き刀によっこらしょでは周りとのレベルの差に撃沈して、ちょっとあんた何やってんの真顔P専じゃないね、この子とか言われるの目に見えてる、、

もうバレバレだわキョロキョロ




それに一生懸命やってきた子達と同じ舞台に立つワケだから、単に出たいとか先生に出ろ言われたから出るとか、ご褒美貰える?誰かさん(これ、前のグループの例の子です)のように次にいけたらいいから、、だけの目的で軽々しい気持ちで出るのは、真剣にやってきた子達に失礼やわって思う。

ちょっとレッスンして出てくるなんて

そんなに甘くはないから。
甘い気持ちでなんて出ないでよって

それに、我が家は


やっぱりエレクトーンが落ち着くんです照れ(笑)。


しかもコンクールって何のために出るんだろう?って考えた時に、我が家にそれ必要なのか?と


大きく言えば、必要と言われればそうかもしれないけど、、

エレクトーンやってピアノもやって、次女には無理、今でもヒーハーなのに。

エレクトーンの事を中断してまで出たいのか?って、、

それにコンクールって単発でポンと出るんじゃなく継続して出て、はじめて意味があるんかな?ともちょっと思う。

もともとコンクール自体、自分らが出る事に対して興味ない、好きじゃない親子やけど、


エレクトーンは継続的に学びたいから出る、選択するけど、

ピアノはなぁーって、まだまだそんなね、って


だから私も子供には出て欲しくない選択です。

コンクール出るなんて100年早いわ、バッキャヤロー。他にやる事あるだろ??的な

でも、先生が今の次女ちゃんには必要だからと言われれば、考えるけど、、。

まーないか?うちレベル低いしウインク

先生も、親子を見て話を聞いて色々と決めて下さってますし、
(一方的な感じ?昔ながらのTHE.J専的な感じの先生じゃなく、見てくれて聞いてくれて合わせてくれる先生でホントに良かったとつくづく思う)




、、、次女と同じ温度差で良かった照れ。、、、

親子で意見が食い違うとお互いしんどいものね

その心配はなさそう。

我が家は、これからもエレクトーン大好き、エレ一筋で頑張るお願い