こんばんは
チョークアートの白墨堂横浜校 狩野です。
今日は暖かかったですねー
暖かいというよりは
生ぬるいという感じでしたが…
昨日ぐらいから
急に眼が痒くなりました
今年も空気清浄機に活躍してもらう季節が
やってきてしまいました…
ニュースでは今年は花粉多いと言ってましたが、
出来るだけ飛散しないことを願います
「今年は昨年の〇倍!」って毎年聞いてる気がする不思議
さてっ
そんな今日この頃ですが、
先日は久しぶりに
屋外イベントに参加しました
こちらです↓
横浜校の最寄り駅で
開催されたイベントで、
私は今回初出展してまいりました
THE 曇天
生徒さんが
お友達を連れてプチ体験に参加してくれたり、
娘と同じ幼稚園の
プレ保育に通い始めた子が
参加してくれたり
超寒かったのに
ご参加頂き有難うございましたー!!
楽しんでもらえて良かった
今回のイベントでは
ワークショップをメインに、
物販と、あとは時間が出来たら
ライブペイントなんかも出来たら良いなぁと
ボードも準備していたのですがー、、、
雨じゃないからって
天気ナメてた!!!
極寒。
気温も低い日だったのですが
気温よりも
とにかく風。
強風!!
搬入中も、
あまりの突風に
並べたものから
飛んでいく
という事態に見舞われまして
でも折角描いた
看板は出したかったので、
↓これ!
ワークショップの看板を
ガムテープで椅子にグルグル巻きに
固定したら、
椅子ごと倒れて
ガムテープは千切れ、
看板だけ飛んでいきました(怯)
厄介すぎる/(^o^)\
何度も何度も倒れ続け、
賑やかしで持って行ってた
大型のボードは全て
カドが潰れました
そして
空いた時間にやる予定だった
ライブペイント(というかデモ?)は、
あまりの寒さに手がかじかんで、
カイロ握ってても指が死にそうだったので
全然捗りませんでした
ドンマイw
看板用のボードが傷付くのは
全然OKなんですが
さすがに商品が飛ぶのは
絶対ダメなので、
この日は物販はあまり広げられず
今回のために用意したグッズも
あったんですが、
しっかりとお披露目出来ず残念!!
なので、
次回のエチェリワークショップに
そっくりそのままお待ちしますw
とはいえ、こちらも
なかなか人が集まらずで
今のところ人数少なめなのですが、
その分手厚くレッスン出来ると
思います
でももちろん、
来てくれたら超嬉しいので!
悩んでる方などおられましたら、
ぜひ会いに来ていただけると嬉しいです
ご参加してくれた方には
もれなく超懐きます←
グッズはこの日まで
イベント価格となりますので、
ぜひ覗いて行ってくださいね~
チョークアートワークショップ
【チューリップで彩る春色グラデーション】
優しい色合いのグラデーションでチューリップを描きます。
一足早く、春の彩りを楽しみましょう♪
◆日時 2月23日 (祝木)
◆10:30 ~ 12:30
◆13:00 ~ 15:00
◆ Ecseri 元住吉駅徒歩8分 ɴᴇᴡアトリエ
ご予約確定メールに詳細を記載します。
◆各回定員6名
◆参加費 4,000円(税込)
A5サイズの作品を制作、当日お持ち帰り頂けます。
ボード、画材はこちらで準備いたしますので
お持物は特にございません^^
未経験の方もご参加いただけます。
今回のワークショップでは、
私が普段から使っている
ベージュのカラーボードを使います
ブラックボードに比べ
優しい印象に仕上がるので、
春らしいニュアンスカラーのチューリップとの
相性も◎です
インテリアボードとしても
飾りやすいサイズなので、
一足早い春をお部屋に飾って
楽しみましょう
お申込みはコチラのページより
どうぞよろしくお願いします♪
では!
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございましたー!!!