横浜市瀬谷区阿久和西・三ツ境「むらずみピアノ教室」

ふわふわの音

むらずみピアノ教室HP

 

 

公式LINE「むらずみピアノ教室」にご登録された方から、

優先的に空き情報、体験レッスンのご案内をさせていただきます。こちらからどうぞ

↓↓

 

買い物に出て、たまたまきれいなイワシが手に入ったので、「新鮮なうちに下処理をして冷凍しておこうかな」と思いました。

 

光っていてウロコも少し残っていました。

 

 

 

内臓を取って開きにしました。

 

 

 

この段階では、蒲焼かな、と思ったのですが…

 ミンチにすることしました。

 

私が3〜4歳の頃のこと、母が大きなすり鉢とすりこぎで、魚をすり身にして、私がすり鉢の縁を押さえるお手伝いをしたものです。

 

ゴリゴリゴリゴリ・・・

音や感触、すり身の匂いも思い出されます。

新鮮な魚はおいしいんです。

 

それが、今はフードプロセッサーで一瞬でできるのですね。

 

 

 

そして、つみれ汁となりました。

 

 

ビジュアルがパッとしませんが爆  笑

イワシを存分に味わえておいしかったです。

 

魚はビタミン、ミネラルや、DHA、EPA=血をサラサラにするなど、体に良い栄養素がたくさんあるので、積極的に摂りたいですねラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

お友達が待っています!

ご一緒にピアノのおけいこを始めませんか!?

 ピアノ教室へのご質問、体験レッスン、お問い合わせはこちらからどうぞ

↓↓

 

むらずみピアノ教室HP