横浜市瀬谷区阿久和西・三ツ境「むらずみピアノ教室」
ふわふわの音
公式LINE「むらずみピアノ教室」にご登録された方から、
優先的に空き情報、体験レッスンのご案内をさせていただきます。こちらからどうぞ
↓↓
テレビで「ビードロ」の特集を見て、思い出したことです。
まだ子どもたちが小さかった頃の話です。
長崎に帰省した時に、ビードロのお店で、
私と娘とでそれぞれにビードロに絵付けをして、おみやげにしました。
「ぽっぺん」とおもしろい音がする、きれいで繊細なビードロ。
絵柄を日に透かして眺めたり、たまに「ぽっぺん」と鳴らしてみたりして、大事にしていました。
ビードロ:写真は長崎土産さんからお借りしました。
ところがある日
息子(当時小2くらいだったでしょうか?)が、私の絵付けをしたビードロを、強く吹いて割ってしまいました。
大事に扱っていたビードロを、勝手に強く吹いた息子に
「何でそんなに強く吹くの!!」と激しく叱りました。
私が、声を荒げて叱ったので、息子は
「強く吹いてみたかったんだよ」と泣きながら訴えました。
その時は、怒りでいっぱいでしたが、今思えば、かわいそうなことをしたと思いました。
手にする前に、「ビードロはそっと吹かないと割れてしまう」ことを伝えるべきでした。
子育て中は一生懸命。
今は、もっと周りを大らかに見ることができるようになりました。
とはいえ、今も無我夢中ということに変わりはないかもしれませんが(笑)
そんなことを、ビードロ特集が思い出させてくれました。
お友達が待っています!
ご一緒にピアノのおけいこを始めませんか!?
ピアノ教室へのご質問、体験レッスン、お問い合わせはこちらからどうぞ
↓↓

