横浜市瀬谷区阿久和西のピアノ教室 ふわふわの音

 

むらずみピアノ教室HP

 

ピアノ教室のお問い合わせは

こちらからどうぞ

↓↓

 

”強靭でしなやかな体”は私の理想です。

そんなしなやかで強いボディの持ち主と出会いました。

 

ラテンダンサーの岡田祐子さん。

 

 

ラテンダンスを踊るためには

しなやかで強い体でなくてはなりません。

 

ある時はワイルドに、ある時はエレガントに、時にセクシーに。

いろんな役を演じます。

 

そんな祐子先生が、背骨と肋骨の大切さを教えて下さいました。

 

”肋骨は鎧ではなく、柔らかく動くところ”

 

肋骨なんて普段、意識したことがありません。

内臓を守る大事な骨、としか思ったことがなく。

 

”肋骨を柔らかく”というキーワードは目から鱗でした。

 

 

オンラインで個人セッションを受けました。

祐子先生は体を曲げる時「お水が溢れるように」など、イメージしやすい言葉がけをされるので、自然と体がしなります。

 

”肋骨のサビ取り”という動作は、

ピアノとデスクワークで背中が痛い私にとって

とても有効な動作だと思います。

 

早速”3つの動作” 始めました。体の可動域が広がります。

う〜ん、体が軽くなりますニコニコ

何をするにもまずは体が資本!ですね。

 

祐子先生ありがとうございました。

 

 

 

 

 

ピアノ教室へのお問い合わせはこちらへどうぞ

 

むらずみピアノ教室HP