『100歳になっても 好奇心のかたまりでいたい』をモットーに 日々、学びをアップデートしていく楽しさにウキウキしています。


とはいえ現実的には

 

インプットできうる情報量は 年々減っていくこと、認めざるをえません。

 

 


簡単にいうと

物覚えが悪く、物忘れが激しいということ。

 

 

興味がないことは、覚えられません。

(興味がないことはないけど 主人の携帯番号が何年たっても覚えられません)←

 

 

 

「漢方の起源は 紀元前●年に、●●から伝わって、●×さんが体系化し、●●という書物にまとめられてる」

 

 


など、特に覚えることにメリットを感じられないことは 何度聞いても覚えられません。


 

 

 

「なんのために」「だれのために」

目的をあると 学びは楽しく、スポンジのように吸収できます。

 


 

学生時代に 試験のために 単位のために、無理やり暗記して、頑張って、詰め込んできたことと

 

大人の学びはベツモノです。

 

 

 


「学びたい、知りたい」

の意思なくして、学びを強制することは 誰にもできないと わたしは思ってます。

 



 

sasamaryの漢方ハーブティーは、漢方の知識がない方にも 体質チェック表やブックレットなどを見ながら

誰にでも、手軽にご活用いただけるものとなってます。

 


美味しく、楽しく、気軽に飲める

ことをテーマにブレンド、企画しました。

 

 

 


飲む前(お取扱い前)に知識を完ぺきに覚え込むことも必須ではありません。

 

 


飲んでるうちに もっと知りたいと興味が出てくる

お客様からの質問に答えることで 知識が増えていく

 

 

それが学びに繋がる1番スムーズで無理のない流れだと思っています。

 

 

自分の悩み

家族の悩み

友達や仲間の悩み

 


自分に近しい人の問題解決を目的にした時、学びにも熱が入りますよね。

 

 

 

活動を始めて 5年経ちますが、毎日が学びの連続です。

 

 

「資料にはごぼうと書いてありますが、わたしは八つ橋だと思いました」

「こういうお客様には ●●のお茶が好評です」

「イベントで出したら子どもがゴクゴク飲みました」

「こんなアレンジをしてみました」

 

などなど

 

 

自分で 経験できること、考えられることなんて限られている中、教えてもらうことばかりです。


 

 

漢方の基礎理論を学びながら

好きや心地よさ、自分を知るための漢方講座


には、これまでお客様と一緒に育んできたものをまとめています。




 

漢方理論を学ぶことは、自分を知り(体質、体調、なりたい 未来) 自分軸を作るための知恵

 


 

漢方の知識がすでにある専門家から

漢方の「か」の字も知らないという人まで


漢方講座をオススメできる理由は、知識をただ詰め込むことを目的としていないからです。





 無理なく日々の生活によりそえること

「伝わる」コミニケーションを楽しむこと



一緒に、いっぽいっぽ育んでいけますように。

 

How abouto Sasamary??

 

薬剤師、オリジナル健康茶企画販売

(日本全国で150以上のお取り扱い実績あり)

 

漢方セミナー講師

プライベートでは2児の母

image

 

極端なダイエットからひどいニキビ、生理不順などの経験から

活動を通して 無理なく出来る セルフケア、心と体に向き合う時間を提案

 

 

「美味しく、手軽に、オシャレに」

毎日 続けたくなる漢方ハーブティー

image

 

購入サイトはコチラをクリック