名古屋の夫婦問題相談室リボーン今枝朱美です。
私は夫婦相談や結婚前相談として、性についての相談も受けています。
しかし、非通知設定で電話をかけてきて、お問合せでもなく、相談予約でもなく、ひたすら自分の性癖を語る電話はお断りですのでよろしくお願いします。
電話相談の場合は、
①予約ホームから予約
②日時決定
③料金の振り込み
④通知した番号に電話があり相談開始
という流れになります。
匿名でもかまいませんし、内容は何でも大丈夫ですが、上記の手順でお願いします。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
セックスレスって辛いと思います。
人として当然持っている欲求を我慢しなければいけないのですから。
だからと言って、パートナーも自分と同じように欲求があるとは限りません。
もともと食の細い人、ショートスリーパーの人がいるように性欲も人それぞれです。
しかし、同じ食卓でメニューを変えたり、ひとりが寝ている傍らで本を読んでいることが成り立つ食欲や睡眠欲とは違い、パートナーとふたりでするのがセックスなので、難しいですよね。
どんなことでも自分だけのしたいを相手に押し付けてはうまくいきません。
たとえばドライブ。
車の運転が好きで、ひとりで高速をブンブンぶっ飛ばしたい。
ガンガン車線変更をして、暴言を吐きながら前に出て優越感に浸りたい。
タバコを吸いながら、脳にまで響くような音量でヘビメタを聞きながらドライブしたい。
または、思い付きでちんたらちんたら休憩なしで車を走らせたい。
ひとりなら結構こんな人はいるのではないでしょうか?
しかし、パートナーが助手席に乗るとしたら、、、
相手が恐がるならスピードを落とし、安全運転を心がけ、BGMの音量は下げおしゃべりを楽しむのではないでしょうか?
自分の趣味や嗜好はあるとしても、パートナーと一緒にドライブするときは、相手が喜ぶことや楽しいことをして、嫌がることや自分本位なことはしないはずです。
相手の行きたいところをリサーチして、好みのBGMをかけ、おしゃべりしながらタイミングを見計らってトイレ休憩したり。
相手が喜んでくれると自分もうれしくて、ドライブデートがまた行きたいなと思える楽しい思い出になりますよね。
ふたりでする楽しいことは、どちらもが相手を思いやり、相手が喜ぶことが自分にとっても嬉しいことになります。
セックスも一緒です。
決して自分だけのしたいを押し付けてはいけません。
相手の望むことをして、嫌がることはしない。
セックスはお互いの快楽を共有し、心の絆を強くする行為です。
自分の欲望をぶつけるものでも、相手に強要するものでもありません。
相手の状況や体調を考えて、時には休むことも大切かもしれません。
ふたりがお互いに相手の気持ちを一番に考えれば、きっと良い結果につながると思います。