『WHOによる健康の定義とは』
WHO憲章では、「健康」について、次のように定義しています。
Health is a state of complete physical, mental and social well-being and not merely the absence of disease or infirmity.
健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。
健康とは、病気でないとか、弱っていないということではなく、肉体的にも、精神的にも、そして社会的にも、すべてが満たされた状態にあることをいいます。
(日本WHO協会訳)
ご訪問ありがとうございます。
女性の美と健康の追求がライフワーク
ベビーと女性のボディバランス研究会~Futurestyle~代表
タッチケア&骨盤スペシャリスト・NPO法人ちぇぶら更年期ライフデザインファシリテーター
ボディバランススタイストHiROE♪です。
☆予告☆
今月23日(土)の午後3時からラジオ出演します

先日、この書籍の著者 宗田智先生のクリニックへ
わたくしHiROE♪は、アシスタント役で参りましたが、マイクなしのラジオ収録に慣れず、汗汗でしたが

診療終了したばかりの宗田先生に貴重なお時間をいただき、えーじさんと三人で昨夜診療後にクリニックをスタジオ代わりにして、夜遅くまで収録してきましたよん
内容は
女性の健康についての2時間スペシャル
詳細は、ぜひ番組を聴いてくださいね。
そして、2時間の番組中に流れる音楽10曲は宗田先生が選曲されました、懐かしのあのナンバーをお楽しみに

宗田先生、そして素敵なご縁をくださったえーじさんありがとうございます。
そして、広尾レディースクリニックでは
【NPOちぇぶら】のパンフレットも設置されることになりました。見かけましたら、ぜひお手にとってくださいませ。宗田先生、ありがとうございます。
番組名と放送時間帯: 7月23日(土)15:00-17:00
『えーじの小ネタde Night♪ 土曜スペシャル』
放送局名:すまいるエフエム (埼玉県朝霞市のコミュニティFM)
受信方法:朝霞市近辺の方 FM76.7MHz それ以外の方
インターネットに接続できるパソコンから、Google等で「すまいるエフエム」を見つけたら「放送を聴く」ボタンを押して聴いてください。
TuneIn Radio、ListenRadio(リスラジ)というアプリをインストールしていただき、
TuneIn Radio・・・ローカルラジオ局
Listen Radio・・・全国のラジオ局
から、「すまいるエフエム」を選択してください。




■


