一般のお客様からみると、相続手続きの依頼先としては


司法書士と行政書士、どちらが頭に浮かぶのでしょう?


もちろん、相続税であれば税理士、相続人間でのもめごとは弁護士


というような、一分野に限った話ではなくて。



なんとなく、行政書士なのかな?という気がする時があります。


相続登記って言う一分野では、司法書士に決まるでしょう。


もしかすると、それも行政書士?と勘違いされているお客様もいるかもしれませんが。



というのも、相続手続き、主に遺産の調査業務の依頼が増えているからです。


司法書士だけの登録時には、相続登記の受任数が多い割には


このような依頼があまり来ませんでした。


行政書士の登録をして、司法書士法人・行政書士ふたば事務所


という名称で名刺や広告、HP等を変えてから、依頼が結構来るようになった(気がします)。


特に、遺産調査業務を主にうたっていないにも関わらず。



ということは、行政書士事務所でもあるから、相続手続き全般ができると思われたのかな


と考えざるをえない。


司法書士だって、というか、むしろ遺産調査、遺産承継業務は、


司法書士の法律にものっている


立派な業務なのですが。


行政書士法には多分ないですよね。



これは行政書士、または行政書士会の努力のたまものかもしれません。


司法書士業界の広報が足りないのかもしれません。



お客様にとって、司法書士と行政書士の違いなどなかなかわからないはずで


どっちもやっているので、全般任せられるのだろう


という意識で来ているとも考えられますが


いずれにせよ、ありがたいお話ですね。



司法書士会としても、私個人としてもこの辺の広報、広告等は


より頑張っていければな、と思います。




お読みいただき、ありがとうございます。


下のバナーをクリックしていただけると嬉しいです。


にほんブログ村 士業ブログ 司法書士へ
にほんブログ村