営業日とセミナーのお知らせ
2月の営業日のご案内
定休日 毎週火曜日、水曜日
営業時間 10時~12時 ・ 14時30分~19時
ご予約が必要ですのでお電話をください。
052-822-4448
ふれあいリハビリ体操
簡単なでびっくりするほど動きがよくなる運動です。
そのとき話題の健康法もみんなで実践します。
毎月 第1・ 第3月曜日 13:30〜15:00
15:00からは「マインドフルネス瞑想」を行います。
場所 長楽寺(南区新郊中学南)
参加費 : 無料 募集定員 : 12人
お申込み : ふうすい堂氣功指圧院 (052.822.4448)
* 障害のある方のご参加を歓迎します。
ゆったりした体操で、休みを取り入れながら行います。
〈持ち物〉
・ フェイスタオル、
・ 水筒
〈体操内容〉
・ 全身の柔軟体操
・ 肩こり体操
・ 腰痛体操
・ 膝、股関節体操
・ 頻尿、尿漏れ体操
・ 誤嚥予防体操
・ 寝転んで行うマインドフルネス
・ お話・・「いま話題の健康法」
*参加者の顔ぶれで内容が急きょ変更になることもありますので、ご了承ください。
リハビリ体操動画 全編解説付き 45分
腰痛 12分
首・肩こり 8分
膝・股関節 14分
足腰、頻尿・尿漏れ、便秘、誤嚥 10分
「マインドフルネス(瞑想)」
「マインドフルネス」は最新の脳科学で 「ストレス軽減」 「自律神経回復」 などの
効果が実証され、今では大企業や学校、研修の場でも取り入れられています。
良く眠れる、集中力が高まった、あまり悩まなくなったと好評です。
特に精神的に緊張の強い方にはお勧めです。
当講座では「氣功」と融合させて、体の不調なところも改善していく実践的な方法で、
みなさんの健康に役立てています。
日時: 毎月 第1月曜日 14時30分~15時
第3月曜日 14時30分~15時
* ふれあいリハビリ体操の後で行います。
場所 : ふうすい堂氣功指圧院
名古屋市南区菊住2丁目6-19
参加費 : 無料 募集人員 : 6名
*お申し込みは 「ふうすい堂 052.822.4448 」 へ
〈マインドフルネス瞑想の具体的効果〉
① ストレス解消
② 自律神経の安定
③ 身体開発
④ 能力開発
⑤ 自己実現
下記の順番で緊張していた脳波がリラックスしていきます
β波 (ベータ・ 緊張) → α波 (アルファ・ リラックス)→θ波 (シータ・ まどろみ)
* 医学的にも 愛 情ホルモンの「オキシトシン」 が出ることが分かってきました。