私は唸るほどのオカネは始めから持ちあわせていません。


 年収200万円にも満たない私の生活をみなさんが「負け組」と思っていらっしゃるならそれはそれで良いのですが、私は今あるモノに満足しているだけであって 自分がミジメだとは思わないです。


 豊かな暮らしを私は否定しませんし、オカネに不自由しない方々は多いに消費して国家に貢献なされば良いと思いますが、負け惜しみではなく「今あるモノで満足」という気持ちは即ち、「足るを知る」ということです。


 年収が少なくても周りが100万円くらいなら、意外と「多いかも」と思うでしょうし、周りが800万円くらいの御家庭ばかりなら500万円の年収でも「少ないなァ..........」と思うでしょう。


 要するに「上を見ればキリが無く、下を見てもキリがない」のであって、不幸と感じるかそうでないかは そのひとの主観によるものなのです。


 いくら貧しい、と言ってもアマプラやAmazon Kindle、YouTubeくらいは使えますし、そんなものバカみたいにオカネは幾らもかかりません。


 それを考えるとテクノロジーの進歩によって、慎ましい御家庭にも娯楽の幅はかなりあると言えます。 


買い物なんて買ったその瞬間は興奮しますが、その興奮は1時間も持続しないものです。


 むしろ、その買い物をするためにかかったオカネを工面するためにどれだけ嫌な思いをして労働に汗を流したかを考えると、やり切れない思いばかりが残るのではないでしょうか。


 そして買い物が終わった後に、買ったモノのメンテナンスにアタマを悩ますわけです。 


「生活をシンプルにし、かかるオカネを最小限にする」という生活の知恵は大金を稼ぐよりもむしろアタマを使います。


 しかし、安い金額で充分満足できますし、モノを増やしすぎて後になって断捨離をする、などという本末転倒なことは起こりません。


 「足るを知る」


 美しい言葉だと思います。