※フェースブック 2014.9.26 に投稿した。

 

明日の夜、肝付町で八月踊りがあった。

 

肝付町の旧高山町は、島津氏統治の前に400年にわたって肝付氏が治めていた大隅半島の古都というべき町ですが、この「八月踊り」は、寛文11年(1671年)から始まったという記録があり、2年ごとに行われます。

 

2006年、鹿児島に越してきた年の秋に見ました。この時は、妻の実家に泊りました。

 

今回は、鹿児島市内の友人が車を出してくれるので、日帰りで行ってきます。

先週土曜日20日の肝付歴史茶話会(第8回)の席上、海ヶ倉先生(肝付町文化財保護委員長)から日程をお聞きしたのです。

 

先ほど確認したところでは、

17時から神事(部外者は入れない)

踊りは19時(あるいは19時30分とも)行われます。

 

 

写真は、2枚とも検索エンジンから。