本日ご紹介しますのは、、、

自治体:大阪府泉佐野市

おしな:・バリ・アラビカ神山ドリップ(普通・深入り・カフェインレス)
     1杯10g(各3袋)
    ・ブレンドドリップ(和ごころ・真ごころ・喜ごころ)
     1杯10g (各4袋)
    ・ブレンドドリップ(笑ごころ)
     1杯8g(6袋)
    ・オリジナルカフェラテベース(加糖)600ml(1本)
    ・オリジナルアイスコーヒー(無糖)1,000ml(1本)
     [提供]吉田珈琲本舗

寄付額:5,000円









コーヒーはいつも決まって浜田市のナマケモノコーヒーにご寄付と
決まっているのですが、簡単に済ませられるドリップコーヒー
が欲しくて選んでみました。

ドリップコーヒーはパルシステムやブルックスばかりなのですが、
このコーヒーの濃いこと、濃いこと!!


濃いといっても悪い意味ではなく、いい意味で!!
私好みにパンチがありました。

安物のドリップだと味が薄いものですが、
これはその正反対!!

つたない説明だけれど、どの種類を飲んでも
スタバのコーヒーみたいにしっかり感があります。

それと、、、、
もう一つ気に入ったのが、
「オリジナルカフェラテベース」

カフェラテベースなんて聞いたことはあっても
使った事はありませんでした。
4:1の割合で牛乳、ベースで作るそうなのですが、
私は5:1位でちょうどよかったです。

コーヒーのしっかり渋みと甘すぎないシロップが
絶妙なバランスで喫茶店のアイスカフェオレが
できます。

これはすごい発見でした!!
輸入食材のカルディでも似たような物が売っていないか
見に行ったのですがありませんでした。

ネットならありましたが、一般では見ないですよね。

またこちらのおしなは5,000円の寄付なので気楽に
お願いできるしリピートもしやすくていいですね。

カフェラテベースで作ってみました。
残念ながらセパレートには失敗。。。