こんにちは、hoshiです桜

 

本日晴天太陽ポカポカ日和ニコニコということで、近所をお散歩しました。

 

公園でハートのバルーン しゃぼん玉遊びをしました。

しゃぼん玉のゆくえを目追っかけたり、桜を眺めたり。

 

のんびりとした時間を楽しみました。

こんにちは、hoshiです飛び出すハート

 

この度、明治安田生命保険相互会社が取り組んでいる「ウォーキングキャンペーン」を通して寄付を賜りました。

心から感謝しお礼申し上げます。

 

重症児デイサービスhoshiでは、

衛生用品に活用させていただきました。

 


長引くコロナ渦。通っている子どもたちとスタッフは力を合わせて、感染症対策をしながら、楽しい日々を送っています。

そのためには抗菌加工や通気性など機能的な衛生用品が欠かせなく、春休み中の子どもたちは大喜び飛び出すハート

 

職員の方々が直接手縫いしてくれた

雑巾もいただきました飛び出すハート愛

 

子どもたちの相棒・車イスを清潔にできます♿

 

フカフカしてて衛生的…つい眠くなりますぐぅぐぅ

 

 

素敵な春休みなりました。

ありがとうございました!

こんにちは、hoshiです飛び出すハート

 

ポカポカ日和が続き、着る服👕迷いますね驚き

3学期も残りわずか、みんな元気です!

 

3月、南区では毎年「一斉シェイクアウト訓練」を実施しています。

シェイクアウト(ShakeOut)は、アメリカ発祥の訓練。主に地震を想定した、安全を確保するための行動です。

・まず(姿勢を)低く!

・(身の回りのもので)頭を守る

・(その場から)動かない

この3つをみんなで実践しました。

 

日頃から、「もしも」をイメージして

身の回りの物で守れるものはあるか?

 

少しでも意識しておくことの大事さを学びました。おうちでもやってみよう!