日本ふれあい育児協会
代表の三上です。
ビジコンでは、ブース出展をさせていただいたのですが、事前準備は実質3日前位からでした。
というのも、その頃はビジコンの準備に追われていました
(詳しくはファイナルまでの道のりをご覧ください)
事務局内で想定していることを話して、
準備物を相談し細かいところは任せることになりました。
※この頃、うっかり子供達と寝てしまった次の日の朝のドンヨリっぷりはすごかった。
今回は普段のママ向けのイベントと異なるブース出展なので、アピールポイントが違う。
ここが肝だと思いましたので、そこは話していました。が、それが精一杯でした。汗
そして迎えた当日。

私が想定していたブースイメージと大きく違っていました!!
これは、先に入って私の方でちゃちゃっと作ったブース(背面ボードに注目)

↓ リハーサルを終えて戻ったら

こんなことに!!
すごい!としか言いようがなく!
心底驚きました。
パネルが沢山貼ってあり

ボードが用意され

教室でも単発でも大人気の手形アートを今回のために作ってきてくれました❤

見えるでしょうか、こども茶碗
クラスで食の一貫として作るポーセラーツ作品(地域限定カリキュラム)
など。
どうやら私がプレゼンに集中できるように講師達と事務局が、自分達だけのグループを作り相談していたようなのです!
もう、感動ったらありません。
ここから涙の1日が始まったのでした。(笑)
良い講師たちに恵まれました。
ありがとう!!
そして、私はこの講師たちが1年後、3年後もさらにその先も同じ気持ちでいてくれるような協会を作りつづける責任がある。
もっともっと名前を知られ、信頼していただけるよう頑張ろうと改めて感じています。
今日もお読みくださりありがとうございました。
「いいね」が励みになっております
受講生は、子育てママ、ベビーサイン講師、リトミック講師などです。
ママの育児経験を資格&お仕事に!と考えていらっしゃる子育て真っ最中の方も子育てが少し落ち着いた方にもおススメです。
現在、11月~12月生の募集を開始しています。
≪今後の開催予定≫
******************
★ふれあい育児インストラクター★
-------------------------------------------------------------------------
千葉3期生
【日曜開催】 11月6日(日)、11月20日(日) 9:30~16:00
※両日とも参加が必要です
----------------------------------------------------------------------------
千葉4期生
【月曜開催】 11月7日(月)、11月21日(月) 10:00~16:30
※両日とも参加が必要です
----------------------------------------------------------------------------
******************
★育児コンシェルジュ★
----------------------------------------------------------------------------
【日曜開催】 12月4日(日)、12月18日(日) 10:00~16:00
※両日とも参加が必要です
----------------------------------------------------------------------------
【平日開催】 1月17日(火)、1月31日(火) 10:00~16:00
※両日とも参加が必要です
----------------------------------------------------------------------------
******************
☆ふれあい育児インストラクターと育児コンシェルジュのW受験もできます!
詳しくは
2016年度開催予定 をごらんください
代表の三上です。
ビジコンでは、ブース出展をさせていただいたのですが、事前準備は実質3日前位からでした。
というのも、その頃はビジコンの準備に追われていました

(詳しくはファイナルまでの道のりをご覧ください)
事務局内で想定していることを話して、
準備物を相談し細かいところは任せることになりました。
※この頃、うっかり子供達と寝てしまった次の日の朝のドンヨリっぷりはすごかった。
今回は普段のママ向けのイベントと異なるブース出展なので、アピールポイントが違う。
ここが肝だと思いましたので、そこは話していました。が、それが精一杯でした。汗
そして迎えた当日。

私が想定していたブースイメージと大きく違っていました!!

これは、先に入って私の方でちゃちゃっと作ったブース(背面ボードに注目)

↓ リハーサルを終えて戻ったら

こんなことに!!
すごい!としか言いようがなく!
心底驚きました。
パネルが沢山貼ってあり

ボードが用意され


教室でも単発でも大人気の手形アートを今回のために作ってきてくれました❤

見えるでしょうか、こども茶碗
クラスで食の一貫として作るポーセラーツ作品(地域限定カリキュラム)
など。
どうやら私がプレゼンに集中できるように講師達と事務局が、自分達だけのグループを作り相談していたようなのです!
もう、感動ったらありません。
ここから涙の1日が始まったのでした。(笑)
良い講師たちに恵まれました。
ありがとう!!
そして、私はこの講師たちが1年後、3年後もさらにその先も同じ気持ちでいてくれるような協会を作りつづける責任がある。
もっともっと名前を知られ、信頼していただけるよう頑張ろうと改めて感じています。
今日もお読みくださりありがとうございました。
「いいね」が励みになっております

受講生は、子育てママ、ベビーサイン講師、リトミック講師などです。
ママの育児経験を資格&お仕事に!と考えていらっしゃる子育て真っ最中の方も子育てが少し落ち着いた方にもおススメです。
現在、11月~12月生の募集を開始しています。
≪今後の開催予定≫
******************
★ふれあい育児インストラクター★
-------------------------------------------------------------------------
千葉3期生
【日曜開催】 11月6日(日)、11月20日(日) 9:30~16:00
※両日とも参加が必要です
----------------------------------------------------------------------------
千葉4期生
【月曜開催】 11月7日(月)、11月21日(月) 10:00~16:30
※両日とも参加が必要です
----------------------------------------------------------------------------
******************
★育児コンシェルジュ★
----------------------------------------------------------------------------
【日曜開催】 12月4日(日)、12月18日(日) 10:00~16:00
※両日とも参加が必要です
----------------------------------------------------------------------------
【平日開催】 1月17日(火)、1月31日(火) 10:00~16:00
※両日とも参加が必要です
----------------------------------------------------------------------------
******************
☆ふれあい育児インストラクターと育児コンシェルジュのW受験もできます!
詳しくは
2016年度開催予定 をごらんください