富良野メロンの生産農家 中田農園のブログ

富良野メロンの生産農家 中田農園のブログ

北海道富良野市で30年以上に渡りメロン栽培を続けています。 長年の「経験」と「こだわり」から、手のかかる「キングルビー」と「ティアラ」を主に栽培しています。 きめ細かくジューシーな果肉感のメロンを富良野よりお届けします。

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは、中田です。
今日のトウモロコシの育成状況です。





種まきから50日目ぐらいで2.10センチになって受粉するまえのトウモロコシです。






この写真は穂の雄花から花粉が落ちてトウモロコシの白い毛に受粉している写真です。
受粉から35日から40日ぐらいで収穫を迎えます。





この写真はハウスに電ぼくを張った写真です。
最近、鹿と狸と狐とラスカル(アライグマ)が増えて食べごろのトウモロコシを食べに来ます。そのため、電ぼくを張ってトウモロコシを守っています。
白い線に流れてる電流は9千ボルトです。
線に触れると衝撃で転ぶぐらいの威力です。たとえでいうと、動物用のスタンガンのようなものです。