美肌美塾の伊藤愛菜です
今日の美肌美塾のテーマはこちら
白髪や抜け毛、髪のお悩みケア
白髪や抜け毛、薄毛など、
髪のお悩みはお顔のようにメイクで隠せないので、
ほんと
テンション下がりますよね
なので今日の美肌美塾は
髪の健康に貢献してくれる栄養素のお話しをしますね
髪の健康に貢献してくれる栄養素はこちら
ビオチン
ビオチンはビタミンB群の一つで、
ビタミンHともいわれます
ビオチンは美容効果が高く、
とくに髪やお肌の健康を保つ作用があり、
白髪や抜け毛の予防効果があります
女性だけでなく男性にも嬉しい効果ですよね
ビオチンはそれだけでなく、
アトピーなどの皮膚炎や湿疹の予防にも
効果を発揮するといわています
そして疲れにもビオチンはおすすめです
乳酸を糖に作り替えるため、
疲労回復効果も期待できます
筋肉痛にもいいですよ~
そんな髪にお肌にいいビオチン
ビオチンを多く含む食品がこちら
鶏・豚・牛のレバー
イワシ
サケ
あさり
卵
アボカド
バナナ
アーモンド
などがあります
先日のブログに書いた美容成分のナイアシン。
ナイアシンとビオチンを一緒に摂ると、
血行が良くなり、
お肌の新陳代謝がアップし美肌効果さらにアップ
そして血行促進効果により、
冷え症にもおすすめです
ナイアシンを多く含む食品も書いておきますね
豚レバー
鶏 ささみ・むね肉
カツオ
マグロ
サバ
サンマ
アーモンド
などがあります
追伸
ナイアシンは二日酔いを防ぐ効果もありですよ
髪の健康にビオチン
日々のお食事に取り入れてくださいね
女性を磨く美容情報や健康情報、
書いてます
日々の自分磨きに活用してくださいね
https://www.amazon.co.jp/dp/4865705465/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_G31TRBSSFPHHXG7M5JK8
あい言葉は、
いつもステキにenjoy