葡萄ガリー | ファンキー・中村の“おっかねえかも知んない”話

葡萄ガリー

北陽ファンの娘へ・・・と、サイン色紙が届いた。


ファンキー中村の“おっかねえかも知んない”話-hokuyou



もう大喜び。


仲本さん感謝です。



今日は早朝から山梨へ。


1000円高速を利用する人が増え、行楽地へは今までにない渋滞が・・・


・・・ガラガラであった。


中央道勝沼ICで降り、一本目の信号を左折する。


その道は河口湖へと続く裏道なのだが、別名<葡萄狩りの道>と称されるほど多くの葡萄農家が


林立している。


予想に反して道程がスムーズだったため、時計を見るとなんと7時!


・・・バカか?


閉まっている農場周辺を県外ナンバーがウロウロしている!と通報でもされ兼ねないので、とりあえず


ハザードをつけて停車した。


ふと右手を見ると、そこには一軒の小さな農家。


これから畑へと向かうつもりなのであろう、一組の老夫婦が玄関先から顔を覗かせた。


・・・見てる。


・・・なんか言ってる。


軽く会釈を交わし、窓を開けてみると・・・


「葡萄狩りかね?」


「ええ、そのつもりなんですが早く着き過ぎちゃって」


「はええってのは2時3時をいうだ」


「・・・はあ」


「2時から居るのか?」


「滅相もございません」


「摘ませてやるから、車ぁこっち寄せて。畑ぇ連れてくから、茶でも飲んで」


ぶっきら棒だが温かみのある夫婦だった。


流石に甲州の朝は冷える。


出された熱いお茶に口をつける。


「今年はダメだ。初夏に雨が多くて、その後が暑過ぎだ。おかげで半分くれえ捨てた」


「半分も・・・ですか」


「ああ。ピオーネも甲斐路もロッソもダメだ。これなら去年の虫付きの方がよっぽどマシだ」


「ああ、あのカブトムシが異常繁殖して・・・ってヤツですね」


「アレはアレで売れるからな」


しっかりしてるオヤジである。



その後農場へと移動。


ファンキー中村の“おっかねえかも知んない”話-budou2


問題なく育ったという、巨峰の棚へと案内された。


ファンキー中村の“おっかねえかも知んない”話-budou3



「ほれ。向うにあるのがロッソの棚なんだが・・・」


見ると確かに酷い有様だった。


ファンキー中村の“おっかねえかも知んない”話-budou



実が大きくなり掛けた所で、ぶつぶつと潰れていってしまうのだとか。


異常気象の実害は、こんな所にも爪痕を露にしていた。



来年はこのおっちゃんのとこでOFFやろうかね(笑)