ぼうおはようございます 薬剤師のマツイです
今日は、虫歯予防デーですね。
朝からいつも以上に念を入れてきれいに磨きました(笑)
お子様をお持ちのお母さんは、今日を利用して
子供達に歯磨きの大切さを教えてあげるといいですよ~。
「歯が痛いとご飯がたべられなくなるよ~」とか
「歯が抜けたらお友達に嫌われちゃうよ~」とか
「虫歯になったらお口が臭くなるよ~」とか
「お口のバイキンが、お腹に入って病気になるよ」とか
「寝る前には、歯を磨いてきれいにして寝ようね」とか・・・・
親は、子供いろいろいっていますけど
言っている大人が忘れちゃってる場合が多いですよね(笑)
大人もまったく同じですから・・・ね!
虫歯や歯周病は、口だけの問題ではなく身体全体の問題でもあります。
習慣的に食べている甘いもの・脂っこいもの・辛いもの・yアルコールやタバコ。
野菜不足の偏った食事が多い方は、歯茎がはれる・出血する・痛みが出るなど
炎症を起こしやすくなるのでご注意くださいね。
また加齢と共に、歯がぬける・歯槽膿漏・口が渇く・口臭がするなど
お口のトラブルと共に足腰がだるさ・冷え・記憶力の低下・思考力の低下なども
みられるようになります。
日ごろのケアと共に食事に気をつけ、足腰の健康も同時に心がけてくださいね。
