わずか10分!冷え&むくみを改善する方法 | 相談できる薬屋さん  ドラッグ頴田薬局のブログ

相談できる薬屋さん  ドラッグ頴田薬局のブログ

福岡県飯塚市で相談薬局をやっている薬剤師のブログです。
対症療法に優れた西洋医学、問題の根本を治療する東洋医学とカウンセリングを活用し「ココロ」と「カラダ」のバランスのとれた幸せな健康づくりをお手伝いいたします。

こんにちは 薬剤師のマツイです。


店頭で毎日仕事をしていて私が日々心がけている事があります。


それはお客様が発した何気ない言葉をキャッチする事ビックリマーク


実はその言葉の中に体調を現す言葉が隠れている事が多いのです。

言葉の情報をキャッチすることで、その方の体調や身体の不調を

改善するためのきっかけができます。



例えば接客業や事務仕事をされている女性が良く口にする言葉には


■夕方になると足がパンパンになる

■足がだるい・重い

■足先が冷たい

■足が太くなる

■夕方になると靴が入らない

■指で脚を押すと窪みができる



コレって「冷え&むくみがありますパー」って宣言しているようなものなのです。


冷え&むくみ=血の巡りが悪い!


そんな冷え&むくみ体質の方にオススメするのがふくらはぎのストレッチ!



ふくらはぎは、血液を心臓に送り返すポンプの役割を持ち、

「第二の心臓」とも言われています。ふくらはぎの筋肉を鍛える事で、

全身の血行を良くし、冷えやむくみの改善はもちろん高血圧の予防や改善にも

役立ちます。


ストレッチ法はズバリビックリマークビックリマーク爪先立ち



1・かかとをあげて5秒キープ

・かかとを着地させて5秒休憩

3・1・2を10回繰り返す 


ポイントは、呼吸を止めずふくらはぎに力を入れている時に

息を吐くことを意識することです。


電車やバスでの移動時間にちょっと(転ばないようにね)

立ち仕事の合間にちょっと・・・

場所を選ばず筋肉を鍛えられる超カンタンな方法です。


つま先立ちで血行促進!

わずか10分で「冷え&むくみ」を解消できます!


是非お試し下さいね。



つま先立ちした後は、↓必ずストレッチも!