今日は月に1度の診察の日。

ほんでもって、デイを利用するようになって早いもので1年たちました。

 

私たちの通っている病院では、半年に1度ケア会議というものをするらしい。

通い始めて半年の頃は私の入院や手術でバタバタしていて、ケア会議とやらはしていない気がする・・・。

(私の入院・手術・その時の子供の預け先などは、後日別記事でまた書きます。)

 

このケア会議と言うのは、「病院の先生、デイケアスタッフ、施設利用者、保護者、学校の先生、を交えて今後の方向性について話し合う会議」らしい。

診察室は4.5畳の部屋ぐらいの広さ。

そこに・・・

研修医2名。

担当医。

パソコン打ってる医者。

デイケアスタッフ2名。

学校の先生。

保護者。

本人。

まぁ・・・せまい。ぎゅうぎゅう。

 

 

どんな感じなのか、ドキドキ・・・。

・担当医「それではケア会議始めましょうか。」

・デイケアスタッフ「書類配りますね。」

・担当医「じゃあまず、ケアスタッフさんからお願いします。」

・デイケアスタッフ「はい。ではお手元の資料を一緒にご確認ください。」

「〇〇ちゃんは、デイに来た頃は○○な感じだったのですが、最近は○○な感じで・・・。」

・担当医「次、お隣のスタッフさん何かありますか?」

・デイケアスタッフ②「はい。〇〇ちゃんは○○〇なところがあり・・・。」

 

デイのスタッフさん優しい言葉をくれます。そして、娘のことを良く見てくださってます‼

ありがたい。

 

・担当医「では学校での様子をお願い致します。」

・学校代表の先生「学校の方では・・・。」

 

と、順にそれぞれの場所でのまめの過ごし方について情報を共有すると言った感じの内容からスタートしました。

それにあわせて、家庭での困りごとはないか・・?と聞いてくれたり、などなど、時間にして10分もかからない程度のものでした。

 

事前に、診察に毛が生えたようなものと聞いていたので、ホンマにそんな感じでした。



ただ、学校の先生の発言になった時、そんな事ゆってないし‼︎ってことを言い始める。だから嫌なんだぁ〜‼︎と心の中で悶々、イライラしてしまったぁ。


 

 本当は時系列にブログを書きたかったのですが、記録に残しておきたくて。


娘→2022年12月中旬頃より学校に行けなくなりました。そのまま冬休みに突入。小学2年生の3学期スタートは、自宅で過ごす事に。すったもんだあって、2023年3月1日からだったかな?子供用デイケアに通ってます。

(すっごいざっくり説明。。。もう少し詳しく書ける日をお待ちください。)