有機フッ素化合物~全国の河川や地下水などから検出
本日、4月25日に開かれた環境省の専門家会議で報告され、調査が行われた39都道府県の地下水や河川など2078地点のうち、22都府県の242地点で「暫定指針値」を超えていたということです。
厄介なことに「排出源はほとんど特定できておらず、環境省は引き続き実態把握を進める」とのことです。
暫定指針値を超える濃度が急激に下がることはないでしょうが、今後もシッカリと注視していきたいと思います。
☆PFAS~NHK WEBNEWS発
2025年4月25日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250425/k10014789451000.html
