市民相談「道路の揺れがすごい」報告~路上アート | 地方政治の未来を創る 秦野市議会議員  古木勝久

市民相談「道路の揺れがすごい」報告~路上アート

おはようございます。昨日は市内西地区・萩が丘にお住いの方から相談があり、市役所建設管理課の方々と一緒に行ってきました。

 

「バスやトラックが通過するたびに、家が揺れます」何とかしてほしいという切実な相談でした。

 

原因はいくつか考えられますが、担当課の皆さんと確認できたことは、路面にいくつかの「繋ぎ目」があったことです。

 

地元の方々からは、数年前に下水道管を推進工法で敷設し、それが起因しているのではないかというご意見がありました。

 

市道の地層は元々硬く、工事は大変、難儀をされたとのことです。

 

市側からは「とにかくできるところから早く調査しスタートしていきたい」との積極的な説明がありました。

 

この道路、延長約300mに渡って、揺れがあるようです。今後の展開に注視していきたいと思います。

                       *

市民相談とは全く関係ありませんが、近くで見かけた路上お絵描きです。勿論、公道ではなくて私道に描かれた作品です。

 

謎の「市役所」を発見 何かのメッセージだろうか?