令和6年6月第2回定例月会議がスタート | 地方政治の未来を創る 秦野市議会議員  古木勝久

令和6年6月第2回定例月会議がスタート

 

 

市長から提出案件は、条例の一部改正が1件、動産の取得が3件、補正予算が2件、農業委員会委員の任命1件のほか、報告が 12 件の、合わせて19 件の提案説明がありました。

 

第2回定例月会議が始まりましたが本日、説明があった19件のうちの10件の質疑から始まります。

 

質疑は、即決の第28号一般会計補正予算案、議案第30号農業委員会の委員の任命、報告第10号~16号の質疑が10日(月)午前9時から始まります。

              *

私は議案第28号一般会計補正予算案のうち、定額減税補足給付金給付事業費、小学校施設改修事業費、報告13号土地開発公社の経営状況などについて質問を予定しています。

 

☆市長からの提案

https://www.city.hadano.kanagawa.jp/www/contents/1716976773373/index.html

☆議会中継6月10日(月)午前9時から

https://hadano-city.stream.jfit.co.jp/