スタート | 地方政治の未来を創る 秦野市議会議員  古木勝久

スタート

あけまして

おめでとうございます

未来を語る

 未来を語る      



 







権現山で初日の出を待つ人たち。日の出時刻は6:53でしたが、

雲間から太陽がようやく見えたのは7:04くらいでした。


穏やかな元旦を迎えましたが、皆様はいかがお過ごしですか?今年は激動の年になると思います。


ひょっとすると、総選挙も行われるのではないかと言われています。


私も、そんな予感がします。


いずれにしても厳しい年になると思います。


隣近所、周辺、地域、地区、秦野全体を見渡し、地に足をつけた「新しいドブ板政治」めざして、限られた時間の中、駆け巡っていきたいと思います。


「新しいドブ板政治」=これまでの「オレが道路を作ってやった」

式の政治でなく、市民自らが地域の問題を解決できる”道筋”をつける政治です。


行政に働きかけ、市民自らの力で行政を動かす力、これを作り上げるのが政治です。


行政マンも”やりがい”がなければ意味がありません。働く甲斐がある公共サービスを市民と共に作り上げていく、誰もが納得してサービスを享受していことが大切です。


「新しいドブ板政治」は、市民&政治&行政、三者の対等の仕組みを作ることから始まります。



皆様の更なる応援をお願いいたします。