畑野菜のスープ | 小田原暮らし

小田原暮らし

海と山の近い小田原から日々の暮らし綴り。

今夜は畑野菜を煮込んで

スープにしました。


赤玉ねぎの皮も捨てずに煮込みます。

ちなみにワラオくんは、

アレルギー検査で

スギ花粉が100%超えるくらい

ぶっちぎっているのですが、

昨年から花粉症の症状が

全く出なくなりました。


もしかしたら、昨年大量豊作だった

赤玉さん効果もあるのかなと思ってます。

(どこかのYouTubeで聞いたような。)


無農薬無肥料で育てているから

皮も安心して食べられます。


クローバークローバークローバークローバークローバークローバー

その他収穫した

大根葉はソフトふりかけに。


トマトは洗いながらわたしが

全部つまみ食いしてしまいました。


ヒヨドリさんにつつかれたキュウリの

半分は塩揉みに。



鳥さん大好きなワラエちゃんは

「鳥さんと半分こ!」

と、気にする様子もなく

パクパク食べました。


ナスと肉厚ピーマンをいただくのも

楽しみですハートのバルーン


豊かな食卓。