おだわらこです。
昨日でラストとなる
小田原城のライトアップに
駆け込みで見に行きました。
クリスマスシーズンから
始まったイルミネーションですが、
暖かくなってから、、、と
思っているうちに最終日に、汗。
結果、とっても
見ごたえがあって
「来てよかったー!」
と思いました。
音楽に合わせて
(私たちが来たときは『木星』でした)
光の色が変わったり、
サクラや水玉が映し出されたり、
映写速度が変化していくのです。
思わずその光と音の共演に
引き込まれてしまいました。
こちらはサクラ↓
演目の合間には、
「北条のきずな」
というエンターテイメントで楽しめます。
3人~4人で手をつなぎ、
端と端の球体のスイッチに手を触れると
15秒間のライトアップが楽しめます。
私たち家族が触れると、
ピコピコという宇宙人のような
音楽が流れてきて
ずっこけそうになりました。
小田原城に映る桜の影も
美しかったです。
終わったイベントで恐縮ですが、
小田原城ライトアップ、
ご紹介させていただきました。
↓ポチッと応援、よろしくお願いします。



